2014年02月22日
新作ポーチ

月末納品には間に合いませんが、新作ポーチ
作ってみました(*^_^*)
コットンタイムに載っていたティッシュケース付きポーチです。
まだ少し納得がいかないところがあるので、
もう少し練習してから納品できるようにしたいです

一つは母にプレゼント

使い勝手を後日聞いてみようと思います!
4sons
タグ :4sons
2014年02月21日
2014年02月20日
2014年02月19日
グラニーバッグ

またまた春用グラニーです。
お友達が転勤するので、プレゼントでお渡ししました(^-^)
寂しくなるけど…
バッグとっても喜んでくれたので、
作って良かったです(*^_^*)
kei♪
タグ :kei♪
2014年02月18日
ちびバッグ

今週は大阪の友人の注文をさばきます!
グラニーの方はまだ生地が決まってないので
決まってるちびバッグから(*^_^*)
この生地で・・・との注文でしたが生地が足りず
切り替えるかも~と話していました。
でも実際裁断してみると足りてしまいましたが、
マチの部分だけ別布持ってきました!
あたし的にはばっちりかわいくなったけど
この生地をすごく気に入ってくださった注文してくれた方には
どうかなぁ??
気に入っていただけたら嬉しいけどな・・・(^-^;
notoko
タグ :notoko
2014年02月17日
ミニボストンバッグ

ここではお初のミニボストンバッグです。
先日作ってたバッグはこれでした。
このバッグ、もともとマザーズバッグに使える大きなバッグでしたが
普段使いに60%縮小して、以前やっていた手作りサークルで
全員作りました(*^_^*)
その頃少し作っていたんですが、
このバッグ、裏地にも接着芯を使っているし
サイドと背面ポケットはゴム入りの
ギャザーポケットだったりするので
結構手間だったりするんです。
ついつい自然に遠のいてしまいました(^-^;
そんな中以前注文してくださった方が
もう1個欲しいと言ってくださったので
作りました。
数年ぶりに作ったミニボストン。
あれからかなりのバッグを作ってきたので
少し改良しました。

ファスナーの部分なんですが、ここは厚手の接着芯
1枚で作っていましたが、実際使ってみると
ぺコンとへこんでしまうことから特厚の接着芯を
使ってみました。
写真では見にくいんですが、結構しっかりした
ファスナーになりました。
縫うのはかなり大変でしたが・・・・・・(T_T)
これで開け閉めもラクになったはず(*^_^*)
他にもお揃いの長財布があるんですが、
さらに他にも注文が来てるので、
そっちにかかります。
notoko
タグ :notoko
2014年02月16日
2014年02月15日
2014年02月14日
2014年02月13日
久々の・・・・

まこと屋さんのイベントが終わり、ホッとしたのもつかの間、
次の注文が14日までで、メンバーはまだあわただしくしております(^-^;
そんな中あたしだけ別注文を制作中。
まだ出来上がっておりませんが、みっくすには懐かしい
バッグを作ってます。
もう何年も作ってなかったので作り方を忘れていたり
切らなくていいところを切ったりしてて
なかなか進んでいませんが、やっと表が
ここまで~!
内布は出来上がってるので、早く仕上げたいところですが
いろいろと手間がかかるバッグ(だから作らなくなった(^-^;)なので
進んでません。
でもこれも今週中には仕上げないと次の注文が・・・・(o ̄∇ ̄)o
暖房があまり効かない部屋で頑張ります(T_T)
notoko
タグ :notoko
2014年02月08日
お知らせ
昨日無事納品してきました~!
すでに納品されている方のを見ながら、
もっと作れたはず・・・とは思いつつ
今回ばかりはみんなやる気が出ませんでした(T_T)
次回頑張るとお約束して、本日手作りフェアやってます~!
まこと屋さんにて
9時から17時までの営業時間内に
いつもはお豆腐がいっぱいのところ
みっくすを初め、いろいろな作家さんが作った
作品が並びます。
ぜひご来店ください(*^_^*)
すでに納品されている方のを見ながら、
もっと作れたはず・・・とは思いつつ
今回ばかりはみんなやる気が出ませんでした(T_T)
次回頑張るとお約束して、本日手作りフェアやってます~!
まこと屋さんにて
9時から17時までの営業時間内に
いつもはお豆腐がいっぱいのところ
みっくすを初め、いろいろな作家さんが作った
作品が並びます。
ぜひご来店ください(*^_^*)
2014年02月07日
2014年02月07日
鍋敷き

あたしのノルマはこれで達成です(^-^;
最後はやっぱり鍋敷きでした。
細かいパーツだったので少し大変だったので
2枚目はシンプル~(*^_^*)
2枚しか作れませんでしたが、持っていきます

notoko
タグ :notoko
2014年02月07日
通帳ポーチ&ころんとポーチ
今回ポーチ類が少ないということで、
ポーチばっかり作ってました。
通帳ポーチところんとポーチ。
通帳とお札が余裕で入るようになってます。
ころんとはちょっとした化粧ポーチとしても使えます(*^_^*)
ぜひ見に来てくださいね~

kei♪
タグ :kei♪
2014年02月07日
2014年02月07日
トートバッグ
インフルエンザで途中作れませんでしたが、
いろいろと形にできました。
今までのトートバッグとはちょっと形の違う
トートバッグです。
扇形とでも言いましょうか?
自然に横に広がってるのではなく
脇線が斜めになってます。
マルシェバッグに近いかも~(*^_^*)
今日まこと屋さんに持っていきます。
kei♪
タグ :kei♪
2014年02月06日
ぷっくらグラニーバッグ

イベント用にぷっくらグラニーバッグ作りました(*^_^*)
マルシェバッグを作る要領でマチにタックを取り
グラニーに仕上げてます。

コットンタイムに載っていたんですが
本ではキルト芯を挟んだり、持ち手をバイアスにしたりと
なっていたんですが、大変そうなので普段通りに・・・。
普段作ってるグラニーより、バッグ口のカーブが少ないので
持ち手が挟みやすいかと思いましたが、カーブが
なさ過ぎて縫いづらかったです(T_T)
もう作らないだろうな~(^-^;
notoko
タグ :notoko
2014年02月02日
きんちゃくとランチョンマット

少しずつ作品増えてるかな~(^-^;
イベントまで1週間きり、メンバーの一人がインフルエンザにかかってしまいました(T_T)
ポーチ類の納品が絶望的かも~

仕方ない。しっかり治ってから作ってもらうことにします(*^_^*)
で、あたしは・・・・と言いますと、少し早いけど
入学準備される方がいらっしゃるかな~と
コップ入れの巾着量産しました。
今回女の子用は左の2枚だけですが
男の子用が4色あって2枚ずつ作りました。
まだ生地があったので、ついでにランチョンマットも。
意外とランチョンマットが面倒というか
気を遣います・・・。
真四角の物って生地の裁断具合とかで、線が斜めに
なったりするので結構裁断にも緊張するんです。
できれば作りたくない作品ですが、今回は
お揃いにしたくて作りました。

これも4色2枚ずつ作ってるので、ラッピングして
セットにしたものとばらのままと両方出します。
数だけは結構できたつもりです(^-^;
notoko
タグ :notoko