2016年08月31日
マスク
新学期始まりました~♪
いや~(>.<)
計画的に宿題をさせないと~と毎年思うのですが…
今年もギリギリまでかかりました(~_~;)
そして、プリント集忘れていっとるし( ̄▽ ̄;)
ずっと放置してたマスク仕上げました~!

こちらも新学期には間に合いませんでしたが
9月の月一で納品してきます(^-^;
いや~(>.<)
計画的に宿題をさせないと~と毎年思うのですが…
今年もギリギリまでかかりました(~_~;)
そして、プリント集忘れていっとるし( ̄▽ ̄;)
ずっと放置してたマスク仕上げました~!
こちらも新学期には間に合いませんでしたが
9月の月一で納品してきます(^-^;
タグ :4sons
2016年08月30日
ミニハンカチ
大阪の友人からの注文第一弾?
猫柄ガーゼのミニハンカチ~!
でも2枚だけ柴犬が入ってます(*^_^*)
この柴犬、和風総本家のまめすけに似てます♪
次は何作るかな~。
ドルマンスリーブのトップスの頼まれていて
仮縫いがてらダンガリーで作ろうと準備しましたが
まだやる気になれず(^-^;
小さいものから作り始めてます。
でも次に小さいのが鍋敷きなので、これは
ちょっとバイアスから作らなきゃいけないので
後回しかな・・・・。
って言ってると納期が迫る~!(o ̄∇ ̄)o
タグ :notoko
2016年08月29日
ランチョンマット
4sonsさんが納品に行くというので、ついでに
ランチョンマットだけすまポケさんへ納品してきました。

5枚分裁断していましたが、色違いで作れず
上の3枚だけ納品してきました。

帰ってきてから上の2枚作りましたが、
次の納品で持っていきます(*^_^*)
ランチョンマットだけすまポケさんへ納品してきました。

5枚分裁断していましたが、色違いで作れず
上の3枚だけ納品してきました。
帰ってきてから上の2枚作りましたが、
次の納品で持っていきます(*^_^*)
タグ :notoko
2016年08月28日
スタイ
何回目の追加注文かな~(^-^;
暑くてぐだぐだしておりましたが、スタイが足りないと
いう事で、あわてて重たい腰を上げて作りました(*^_^*)

すまポケさんの追加スタイです。

天草にはいっぱいベビーが誕生してるんですね(*^_^*)
10月まで10周年記念のプレゼントされてます。
ぜひベビちゃん連れてご来店ください。
暑くてぐだぐだしておりましたが、スタイが足りないと
いう事で、あわてて重たい腰を上げて作りました(*^_^*)
すまポケさんの追加スタイです。
天草にはいっぱいベビーが誕生してるんですね(*^_^*)
10月まで10周年記念のプレゼントされてます。
ぜひベビちゃん連れてご来店ください。
タグ :4sons
2016年08月27日
大量のシュシュ
7月末に月一納品を済ませしばらく夏休みを
頂いてました。
そろそろちゃんと始動しないと・・・と思いつつも
残暑厳しくなかなか思うように進みませんが
急な注文もあり、メンバーそれぞれ動き始めてます。
今年も大阪へ帰省し、布仕入れてきました~!
今回は姪っこや娘、いつも無理難題な注文をしてくる友人、
妹、旦那(運転手)を連れて生地屋さんへ行ってきました。
いつも生地をカットしてもらうのにいっぱいの
生地を裁断台に置かせてもらうんですが、
今回助っ人の姪っこと娘がいるので、
娘に用尺を伝えて、姪っ子にせっせと生地を
渡し裁断してもって会計してもらいました。
ただいっぱい並んでいるので5回に分けて・・・(^-^;
さすがに5回にもなると姪っ子に「買いすぎやわ!!!」って
怒られながら持って行ってもらいましたけど。
そんな中からシュシュを作るためだけに買ってきた
生地で早速作りました。
実家でも時間を見つけて裁断し、旦那にアイロンかけてもらいながら
作ってたんですが、裁断した生地が多かったので
帰ってきてから一気に作りました。

今年もこのかくれんぼシリーズを購入。
コットンこばやしさんの生地です。

パンダやクロネコ、白熊が隠れてるんです。

他にも持って行った生地で作ったので
52個にもなってしまい、かなり重たいシュシュのレイができました(*^_^*)
友人や妹を連れて行った分、注文どっさりもらって
帰りましたので、これからせっせとさばいていきます。
頂いてました。
そろそろちゃんと始動しないと・・・と思いつつも
残暑厳しくなかなか思うように進みませんが
急な注文もあり、メンバーそれぞれ動き始めてます。
今年も大阪へ帰省し、布仕入れてきました~!
今回は姪っこや娘、いつも無理難題な注文をしてくる友人、
妹、旦那(運転手)を連れて生地屋さんへ行ってきました。
いつも生地をカットしてもらうのにいっぱいの
生地を裁断台に置かせてもらうんですが、
今回助っ人の姪っこと娘がいるので、
娘に用尺を伝えて、姪っ子にせっせと生地を
渡し裁断してもって会計してもらいました。
ただいっぱい並んでいるので5回に分けて・・・(^-^;
さすがに5回にもなると姪っ子に「買いすぎやわ!!!」って
怒られながら持って行ってもらいましたけど。
そんな中からシュシュを作るためだけに買ってきた
生地で早速作りました。
実家でも時間を見つけて裁断し、旦那にアイロンかけてもらいながら
作ってたんですが、裁断した生地が多かったので
帰ってきてから一気に作りました。
今年もこのかくれんぼシリーズを購入。
コットンこばやしさんの生地です。
パンダやクロネコ、白熊が隠れてるんです。

他にも持って行った生地で作ったので
52個にもなってしまい、かなり重たいシュシュのレイができました(*^_^*)
友人や妹を連れて行った分、注文どっさりもらって
帰りましたので、これからせっせとさばいていきます。
2016年08月11日
ノースリーブワンピ

なんとか間に合いました!
娘のノースリーブワンピです(*^_^*)
W幅(140cm)の1mで買ってきてた
レース生地ですが、型紙が入らず
仕方ないので母のレース地を脇に
ガッツリ持ってきました。
母のレース地も白地ベースだったので
なんとなく合いました。
レース地はがたがたしてて縫いにくいので
見返しは友人のリバティーのハギレを使って
作りました。
友人の注文はできませんでしたが
大阪で仕上げることにします(*^_^*)
タグ :notoko
2016年08月10日
2016年08月09日
チュニック

いろいろ作っていくと自分用も作りたくて型紙おこしてました。
ブロードで仮縫いもしなんとか形にしたんですが
いろいろ変えたいところもあって仕上がるまでに
時間がかかりました。
ドロップショルダーのチュニックで、
ついでにかわいいかな?と思い
パフスリーブにしていたんです♪

すると試着したあたしを見て娘が
「ママ割烹着作ったん?」と!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
袖のゴムが割烹着に見えるようで
ゴムを替えることはない!と輪にした
ゴムをはさみながら縫ったのに~!
帰省するまでにゴムは取ります(T_T)

仮縫いは前後タックにしましたが、バイアスが
つけにくかったのでギャザーにしましたが
前後がすぐにわからなかったので中に
Myタグつけました。
なかなか自分の分って作らないので
つける機会がなかったんですが、ようやく
付けられてホッとしてます(*^_^*)
帰省までにもう一着娘の作りたい形があるんですが
例の友人から注文が来てるのでそっちを先にします・・・・(T_T)
2016年08月05日
シュシュ
BOSSからシュシュが少なくなりました~!と
来たので、せっせとハギレを減らすべく
パッチワークしシュシュを大量に作りました~!

今までにもいっぱい使ってきたんですが
業務用で買ったゴムが全然減りません(T_T)
来たので、せっせとハギレを減らすべく
パッチワークしシュシュを大量に作りました~!

今までにもいっぱい使ってきたんですが
業務用で買ったゴムが全然減りません(T_T)
タグ :A*S
2016年08月04日
ミニハンカチ

ミヨセのイベントで無くなってしまった
ミニハンカチを補充しました(*^_^*)
ベビーのイベントでは全然だったのに
意外なところで需要があるようです。
裁断していたのを仕上げたので
3枚しかできませんでした。
まこと屋さんへ持っていきます♪
タグ :notoko
2016年08月03日
2016年08月02日
ハーフパンツ

娘に作ったのはパジャマのハーフパンツ(^-^;
チュニックも気になりながらも、まずは帰省するのに
準備しておかなきゃいけなかったので
ハーフパンツから作りました。
ガウチョの型紙を前後の脇を付き合わせて
作りました。
なので股上と股下を縫っただけで
形になりました。
この生地は両サイドに色違いの線が入っていたので
丈がハーフでいいなら・・・と生地を横にして、
裾にボーダーが入るように持ってきました。
裾が耳になっているので、3つ折りにせず
そのまま折って縫い上げたら、娘が「作り方雑!」と
言ってきました(T_T)
この夏、パンツを何枚も作ってるので、業務用で買っていた
10コールのゴムがなくなってしまいました(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
帰省した時忘れずに問屋で買ってこなきゃ!
今年は粉チャコやらローラーカッターの替刃など
今まで作ってきた小物やバッグでは使わない
洋裁用の道具の補充をしなきゃいけないようです(^-^;
タグ :notoko