2017年02月26日
容量が・・・
昨日の記事で、4年間続けてきたみっくすのブログが
容量がいっぱいになってしまったので、新たにブログ
立ち上げました。
http://handmademix.kataranna.com/
ブックマーク等登録していただいてる方は
お手数ですが、変更のほどよろしくお願いいたします。
これからの作品は新しいブログにてご報告させていただきます。
容量がいっぱいになってしまったので、新たにブログ
立ち上げました。
http://handmademix.kataranna.com/
ブックマーク等登録していただいてる方は
お手数ですが、変更のほどよろしくお願いいたします。
これからの作品は新しいブログにてご報告させていただきます。
2017年02月25日
2017年02月24日
2017年02月23日
2017年02月22日
体操服入れと上靴入れ
赤いのも仕上げました~!
あと2色ですが、ハンカチが全然できてないので
そっちを先に進ませます(^-^;
間に合うかな~・・・じゃなくて
間に合わさなきゃ!!(>_<)
と思ってましたが、こっそりハンカチの
枚数減らしたのは内緒です(^-^;
また来月早いうちに作って持っていくことにします。
タグ :notoko
2017年02月21日
リメイク
先日、すまいるポケットさんに月一納品に行ったとき、
三男に良さそうなトレーナーを見つけました(*^^*)
真ん中を切って…

エンジの布は、旦那様のシャツを再利用~♪
ミシンのボタンホールの金具がな~い(;´д`)
ということで…プラホックにしました~_(^^;)ゞ
三男に良さそうなトレーナーを見つけました(*^^*)
真ん中を切って…
エンジの布は、旦那様のシャツを再利用~♪
ミシンのボタンホールの金具がな~い(;´д`)
ということで…プラホックにしました~_(^^;)ゞ
タグ :4sons
2017年02月20日
体操服入れと上靴入れ
1色ずつ形にしていかないと納品できないような
気がしたので、1色ずつ仕上げていきます。
まずは1セット。
まだミニハンカチに手を付けてないので
そっちも頑張らないと~!(>_<)
2017年02月18日
2017年02月17日
ランチョンマット
ランチョンマット仕上げました。
次は体操服入れにしようかとやり始めたんですが
生地が足りなく無地を探してたら中途半端にしか
残ってなくて、できない~!と思ってた矢先に
先日ポチってしまった1反の無地布が来ました(^-^;
流石に全部は使えないので4sonsさんと
半分にしましたが、水通しするにはお風呂いっぱいの
水が要りそうです(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
少しずつ切って水通ししないといけないようです。
でもこれでしばらく無地布は買わなくてよさそうな感じ。
他にもネルやガーゼが大量に着ちゃって
まとめて水通しすると干す場所がなくなりそう(^-^;
タグ :notoko
2017年02月16日
2017年02月15日
マスク
70枚以上作っていたマスクですが、
女の子用と男の子用で分けてみたら男の子のが10枚しかなくて
ビックリ!
すまポケさんへは15枚ずつだったので、
あわてて作ってハンカチと一緒に納品しました(*^_^*)
男の子柄のガーゼって車が多く、どれも同じように
見えちゃうのが困りますね・・・。
もっといろんな柄があるといいんですが。
2017年02月14日
箸袋
入学セットを作らなきゃいけないんですが
ちょっと脱線。
すまポケさんのハンカチはあたしも15枚作ったんですが
画像撮り忘れました(T_T)
母から半年ぐらい前に頼まれていた箸袋。
すっかり忘れていたので催促の電話が~!
で、あわてて作りました(^-^;

小学校の手作りサークルでも作っていたんですが
正方形を対角線で切った布を使っていたため
布をいっぱい使っていたのでもっと三角の部分を小さくし
ぐるぐる巻く布を減らしました。
せっかくなので箸カバーも注文して
届いたので今日にでも送ろうと思います。

洗い替えがいるかな?と
紺の生地でも作ってみました。


なかなかいい感じ(*^_^*)
ちょっと脱線。
すまポケさんのハンカチはあたしも15枚作ったんですが
画像撮り忘れました(T_T)
母から半年ぐらい前に頼まれていた箸袋。
すっかり忘れていたので催促の電話が~!
で、あわてて作りました(^-^;
小学校の手作りサークルでも作っていたんですが
正方形を対角線で切った布を使っていたため
布をいっぱい使っていたのでもっと三角の部分を小さくし
ぐるぐる巻く布を減らしました。
せっかくなので箸カバーも注文して
届いたので今日にでも送ろうと思います。
洗い替えがいるかな?と
紺の生地でも作ってみました。
なかなかいい感じ(*^_^*)
タグ :notoko
2017年02月13日
ミニハンカチ
先週またまたすまポケさんからハンカチが足りないと
連絡があったとBOSSから聞き10枚仕上げました。

パッチじゃなくてもいいと言われてたので、
今回は1枚布で作りました。
これでしばらくもつかな~(^-^;
連絡があったとBOSSから聞き10枚仕上げました。
パッチじゃなくてもいいと言われてたので、
今回は1枚布で作りました。
これでしばらくもつかな~(^-^;
タグ :4sons
2017年02月11日
コップ入れとマスク入れ
入学セットの準備をしようと少しずつ作り始めました。
中途半端に裁断してたネコ柄ですが、全部確認して
裁断し終わりました。
まずはコップ入れとマスク入れ


一色ずつ作れば1セットずつ納品できるんですが
作りやすいのは同じ形なので、まずは
巾着から作り始めました。
明日はランチョンマットを仕上げます。
中途半端に裁断してたネコ柄ですが、全部確認して
裁断し終わりました。
まずはコップ入れとマスク入れ
一色ずつ作れば1セットずつ納品できるんですが
作りやすいのは同じ形なので、まずは
巾着から作り始めました。
明日はランチョンマットを仕上げます。
タグ :notoko
2017年02月10日
2017年02月09日
マスク
すまポケさんからマスクの注文があったので
量産しました~!
これだけで64枚(*^_^*)
ゴムを通すだけでも結構な時間かかりました。
娘が受験している間保護者控室で
せっせとゴム通し(^-^;
ラッピングは家でして
昨日また追加・・・
まだ裁断してますが、先にミニハンカチがなくなったと
連絡があったのでそっちを急いでます!
タグ :notoko
2017年02月08日
2017年02月07日
2017年02月06日
2017年02月04日
ミニトート
すまポケさんの急ぎのハンカチの間にまこと屋さんから
ミニトートの注文が入りました。
こちらも急ぎとのこと。
重なる時は重なってしまうんですね~(^-^;
こちらは1個でしたので、先に仕上げました。
小さいお子さんへのプレゼントだそうで
ピンクピンクしたものを作ってくださいとのことでした。
ここぞ!とばかりにうちにあったピンク使いました(*^_^*)
タグ :notoko
2017年02月03日
2017年02月02日
花ヘアゴム(コットンとレース糸)
こちらは、春用に少しだけ編んでみました(*′V′*)
画像では左上4個がコットン糸で編んでます(少し大きめのほう)。
残りはレース糸。

レース糸、かなり持ってる(笑)。
少しでも減らすべく頑張って
ヘアピンも作ってみました。どうかなぁ〜(*^_^*)
画像では左上4個がコットン糸で編んでます(少し大きめのほう)。
残りはレース糸。
レース糸、かなり持ってる(笑)。
少しでも減らすべく頑張って
ヘアピンも作ってみました。どうかなぁ〜(*^_^*)
タグ :A*S