2016年11月20日

タグ


ちゃんと作品を投稿するつもりでしたが、
あっちこっちいろいろやってたら全部中途半端で
仕上がりませんでしたのでずいぶん前に片づけた?
タグの収納です。

布もいっぱいですが、レースやタグも一巻単位で買うので
かなり増えてます。

夏に問屋で10本セットのタグがあったので、
買ったんですが一つずつ使うわけじゃないので
作業台の上でいろんなところへ行ってしまい
「あのタグどこ??」と探しまくってました。

イライラするので、10枚ぐらい切って端を折り込んで
瓶に入れていたんですが、そのタグを毎回使うわけじゃ
ないので数枚ずつ残っていくんです。

それがまた邪魔で~!
で、棒に通して定規立にでも立てて置こうかと思ったんですが
重くて定規立が倒れてしまうので、ラックの方に
つけることにしました。

10本タグあるのにラックの幅じゃ足りませんでした。
が、それでもよく使う分だけでも使いやすくなったので
良し!とします。
布山散策すればまだ出てきそうですが、それはまた
次で考えます(^-^;

さ!今日こそ何か仕上げなきゃ!(>_<)  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2)生地・副資材

2016年10月14日

Wガーゼ


10月頭にあった楽天お買いものマラソンにて
大量にWガーゼ買いました~!

1mずつ44種類!
今まで買った中で一番大量です(^-^;

まだすまポケさんのミニハンカチ400枚も
ありますし、マスクもこれからいるだろうし
いくらあっても困らないだろう~とポチってしまいました。


メンバーと分けてとりあえず50㎝ずつあります。
タグが出来上がる前に水通ししておかないと!(*^_^*)  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2)生地・副資材

2016年09月20日

生地~!


大量のミニハンカチ作るにあたってガーゼ
買いました~!

今回パッチワークしたくて、今あるガーゼに合わせようと
ドットとストライプを購入。

ビタミンカラーのガーゼを使って
いっぱいミニハンカチ作っていきます(*^_^*)


ついでに・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
KOKKAのベリーコットンも2種類購入。
全色買ってしまいました。
こちらはバッグの裏地やポーチの裏地になる予定。

しばらくは眺めてると思います(*^_^*)

今回買ったお店はkijikijiさん
全ての生地の表にシールが貼ってあり
気遣いのあるお店だな~と感心しました(*^_^*)

ガーゼの他にもチュニックに使えそうな秋冬の生地もあったので
欲しいんですが、とりあえず目の前の注文が終わってからにします(^-^;  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0)生地・副資材

2016年08月01日

生地~♪


娘が欲しいと言ったから・・・・・・ではないんですが
その前に注文しておきました(^-^;

チュニックに使った綿ダンガリー5本。
1本3mあるのでここに見えるだけで15m~!(>_<)

前回3本でチュニック5枚できました。
次はどうする?!
紺のガウチョがあってもいいよね~とか
ベージュのガウチョがあってもいいよね~とか
思ってたら5本買ってしまいました。
大牟田のパンドラでも1本買ってるので6本分
あるんですけどね・・・・・。

この夏に形にしなくても来年がある!と
思ってゆっくり減らしていきます( ̄∀ ̄*)イヒッ  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0)生地・副資材

2016年05月20日

ロハス

全然布減ってないんですが・・・・・
さらに増えました(*^_^*)

先週の土曜日大阪に住んでる息子が妹たちと一緒に
ロハスフェスタへ行ってきたんです。
熊本でもやってる『手作りフェスタ』をもっと大規模にした感じの
フェスタです。

万博公園でやってることもあって、多分息子は
太陽の塔を見たくてついて行ったんだとは思うんですが
妹たちのメインはこっちなので、会場でうろうろ。

でもこういうのって嫌いじゃないので一人で
楽しくうろうろしてたと思います。

そこで見つけてくれました!

『生地やさんあったよ!』とLINEが入り
画像を拡大し、ガン見!

すぐにスクショを取り矢印いっぱいいれて、
買ってくるように指示!(*^_^*)

手前の無造作に置いてる生地は詰め放題だったらしく
それも矢印入れて袋に詰められるだけ詰めて!と指示し
買ってもらいました。

で、戦利品♪

春らしい花柄の生地や、裏地、ガーゼ、右の方のは
詰め放題の生地。

現場には行けないけど、ちょっとウキウキしながら
矢印入れて、もっと違う角度から撮って!とか
そこにいるような感覚で選べました。

帰ってきて息子がぼそり・・・
『周りおばちゃんばっかりでめっちゃ浮いてた・・・』って(^-^;

大きな会場なので公園には買い物客のテントが
いっぱい張ってるそうで、妹たちも
2家族で行ったので2つ建てたそうです。

歩き疲れたら帰ってきて、荷物ができたら帰ってきて
食べ物買ったらまた帰ってきて・・・とみんな行ったり来たりしながら
買い物してるそうです。

いつかは行ってみたいと思いますが、春休みでも
夏休みでもなんでもない日なので行く機会なかなか
ありません(T_T)

で、息子の戦利品は・・・・

『手前はわかるけど奥は何?』と聞くと

『〇ンティア専用の革カバー♪』って!!!!!

〇ンティア20個買える値段です・・・・ヽ(`△´)/
そんなのいる?!!と全然そのカバーに価値を見いだせない母です(T_T)  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 20:00Comments(0)生地・副資材

2016年04月05日

ネル地・・・買いすぎ?(^-^;

久々に副資材の記事です。
冬生地のバーゲンがあったので、思わず
ポチリまくりでした!

今回はその中のネル地だけ紹介~!
1mずつあるので8m(^-^;

ネル地は昔から大好きな生地で、子供たちは
もちろん、自分たちのパジャマも全部
ネルで作ってました。

最近はもっぱら布ナプばっかり作ってます。

大阪の友人も布ナプ気に入ってくれたので
いろんな生地で作りたくて買ったけど~!
ちょっと多すぎました(^-^;

パンダのはグラニーにも使ったコットンこばやしの
生地です。このパンダが好きなので
ガーゼやキャンバスなどの生地も買ってます♪

左の水色はスタイやハンカチの裏地にします。
真ん中のノルディック柄は何にするかな~。
また冬になったら考えます(*^_^*)  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0)生地・副資材

2014年04月08日

すっかり・・・・

夏休みでもないのに、すっかりお休みをいただいてました(^-^;

注文がなかった上に(あたし以外)納品も済ませてしまって
いたので、それぞれミシンから遠のいていました。

その間せっせと入学セットを作っていたんですが
実はまだ出来上がってません(T_T)

せかされながらぼちぼち作ってます。

なので、作品の写真は載せられませんが
あたしのちょっとした自慢(*^_^*)

ミシン糸です。

何本あるか数えたことはありませんが、
結構持ってます!

息子が小さいころは下着類とTシャツ以外は
全部作ってあげたい!なんて思ってた頃もありまして
服地を買うたびに糸も一緒に買ってました。

おかげでブルーだけでも6色とか
黄色オレンジ系でも8色とかあります。

実はまだこれは一部で、左の方に見えてる
業務用のサイズも後ろにスタンバッております。

上糸がこれだけあると当然ボビンもいっぱいあって
クロバーさんから出てるボビンタワーを
2個つなげて使ってます。(左下の赤いの)

それでもまだ一部で、ほかにロックミシン糸、
ニットを縫うためのレジロンという糸、
さらに刺繍ミシン糸まで持ってます・・・(^-^;

最近ではほとんど生成りのみになりましたが、
それでもファスナーに合わせて使ったりとか
してます。

増やしたくはない・・・と思うんですが、
生地と糸がぴったり合うとちょっと嬉しいです(*^_^*)

糸が刺さってないところは、たぶん作業台のどこかに
埋まってます・・・(T_T)


自慢はこれぐらいにして、
いつも夏に頼まれていたピンクリボンのイベントが
急きょ今月末に入った・・・・と妹から連絡をもらい
メンバーそれぞれに依頼してます。

なので、これからは少しだけ作品
アップしていけるかな~(*^_^*)  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 09:00Comments(4)生地・副資材

2013年12月25日

生地


今年は久振りに実家でお正月を過ごすことにしたので
早速問屋へ行って来ましたface05

夏に開いてなかった生地屋さんに寄って
ワゴンをあさる・・・。

カットクロスなんですがなぜか1mで買うより
数段安く、おばちゃんがご自分でカットクロスを
作ってるので枚数はそんなにないんですが
普段使ってる綿麻の生地は根こそぎ
買ってきましたbou1

下の方がカットクロスで、上はB反商品。
素人にはどこが悪いのかわかりませんが、
メーカーからキズものとして戻ってくる生地を
格安で売ってくれます。

どれがいくらになるかはその時のおばちゃんの
気分次第・・・face06

値段がついてないので、いつもどきどきですが、
高いと思ったことは一度もありません。

まだいつもの資材屋さんに行く前だったので、
裁断してもらってる間に行ってくることに・・・。

資材の方はまた後日・・・bou10




                        notoko  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 14:02Comments(0)生地・副資材

2013年08月22日

レース他



レースも大量に買って来ました!

今回はバッグにつける広幅のレース。

定価345円/mなのに半額セールで84円!!(≧∇≦)
どんな計算?!と思いつつ巻いてあったの全部買ってきました。

あとはファスナーやバネ口、ボタン、針など…
まだ買ってるはずなんですが
どの箱に入ってるのやら(^_^;)

まだ開けてない段ボールが3個ほどあります(ToT)
  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 15:42Comments(3)生地・副資材

2013年08月21日

生地


メンバーの士気をあげるためのアップ(≧∇≦)

鹿児島とミナミで買ってきた、「みっくすと言えば…」と
言う生地7点!

この花柄はずいぶん前から結構買ってて
最近見かけなくなってたので
どちらも全色購入(^_^;)

たぶん4色ずつあったんだろうけど
鹿児島にはありませんでした(ToT)


notoko
  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 16:00Comments(0)生地・副資材

2013年07月09日

生地

生地の追加です!

先週熊本市内へ行ったのでリニューアルオープンされた
もりお桜木店に行ってきました。

覗くだけ~と思いながら入るんですが、
見てると欲しくなるんですよね~kimochi13

ワゴンの中とかいろいろみて、一応メンバーに報告!
「かわいい!」と言ってもらえたので
買うことにしました。

そのワゴン、50cmのか2mの生地しかなかったんです。
50cmでもいいんですが、2mはいらないな~と
思いながら、ワゴンの周りをうろうろしてると
同じようにうろうろしている若い女性を発見!
手には2mの生地を2枚持ってました。

あの人も何か作るのね~と思いながら見てたんですが
その生地を1つ置いたんです。

もしかして2mもいらない人なのかも!と思って
声をかけてみました。
そうしたらやっぱり1mずつでいいけど、2つ買うと
4mになるからあきらめたとか!!

じゃー半分ずつしませんか!とお話すると
すぐに「切ってもらってきます!」と言ってもらえて
お店の人に切ってもらってました。

そういうことができるのね~と思ったら
その方はもりおで自分の作品を置いてもらってる方のようで
お店の人ともお知り合いでしたhime1

無事、1mずつ色違いの生地をゲットし
帰ってきました。

下のイチゴの生地が分けてもらった生地です。
今回は全部表地。
秋を意識してチョイスしましたface05

もう一つは先月の楽天スーパーセールでゲットした福袋。
以前、このお店で買った福袋が当たりだったので
今回も期待したんですが、ダメでした~!

ちょっとがっかりな生地ばかりで、どうやって使おうか
悩みます。

福袋は半分使えればいいかな~って感じで
買ってますが、今回は3分の1が使えればいいかな。ぐらいでした。
表地に使えそうなのは3枚ぐらいで、あとは薄い生地でした。

また生地がたまってきました!
本当に生地を減らさないと引越しするときが来たらやばいですface07

                                   notoko  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 01:48Comments(4)生地・副資材

2013年06月29日

タグ


かわいいタグ、いっぱい(^^)
作品に付けるのが楽しみです。
頑張って作らんばo(^-^)o


             4sons
  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 17:51Comments(2)生地・副資材

2013年06月13日

生地~!

今月頭に開催された楽天スーパーセールで、
ついついまた生地を買ってしまいました。

一応スルーするつもりでいたんですが、
次から次へと来るメルマガにそんなにすごいのか??と
覗いてみたのが最後。

ポチるポチる・・・。

旅行先までパソコン持って行ってポチッてましたface07

まずは前半分。

裏地を中心に購入しました。

メール便内で送ってもらおうと思うと
2mしか買えず、宅急便にするほど1店舗につき
セールになってる生地が少なかったので、
1種類ずつしか買えませんでした。

バッグを作るとすぐになくなる裏地。
ちょっとこれで潤いましたhime1  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 02:16Comments(4)生地・副資材

2013年05月10日

裏地



相変わらず作品ではなく生地の記事(*^_^*)

GW中日に注文した生地が届きました。
実は上の段の生地は表地のつもりで購入。

下の段は合わせて裏地を買ったつもりだったんですが
届いてみたらすべて裏地の生地でしたkimochi14

厚めの接着芯を貼って表にすることもできますが、
かなり大変?(面倒・・・ともいうface07)なので
このまま裏地にすることになりそうです。

ネットで買うと生地の厚みとか色とか微妙に
わからなかったりするので失敗することもありますが、
なかなか天草では買えないので、やっぱりネットで
購入してしまいますhime17

いよいよ生地がかなり貯まってきました!
本当にどんどん使っていかないと衣装ケースが
アップアップ言ってますface07

                              notoko  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 01:42Comments(0)生地・副資材

2013年05月08日

ドット地


みっくすの作品にはかかせないドット地。

いつも買うところではエンジ色はあっても
赤がなかったのでずっと探してました。

リバーシブルのドットはあるんですが
ドットが小さくちょっと見にくい・・・kimochi14

はっきりドットがわかるような生地をやっと見つけたので
早速メンバーにメールでお知らせ!
それぞれ50㎝ずつ、8mぐらい買ってしまいました。

珍しいいろとしてはすみれ色だったんですが
思ってたより暗くてがっかり。

ピンクやアップルグリーンなどは予定通りでした。

生地はいっぱいあるはずなのに・・・・ついつい
買ってしまってます。

さらに8mポチってます。
いつになったら生地が減るんだか・・・face07


                             notoko  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 23:30Comments(4)生地・副資材

2013年04月30日

新しい生地

生地購入の覚書として、新しく買った生地の紹介も
していきたいと思います。

先日県民百貨店のマキで購入した生地です。
パッチ柄は好きなんで、ついつい全色買ってしまいますicon10

これで何が出来上がってくるのか??
そもそもいつ出来上がってくるのか?
誰もわかりませんkimochi46

580/m
  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 23:30Comments(3)生地・副資材