2014年06月28日
ペンケースところんとポーチ
月一納期が終わるとついつい休んでしまって
ブログが書けないという状態になってます(^-^;
みんなそれぞれ来月に向けて作ってくれてると
良いけど・・・・。
そんな中大阪からいつもの友人が注文してきました。
正確には友人の同僚さんからの注文。
その同僚さんには「今、忙しいから2個まで!」と
話してくれたみたいで、2個注文来たんですが、
なぜか注文が増えて、さらに「いつでもいい!」と
言う注文も仕上げて送りました。
もう届いたみたいなのでアップ~!
以前作った大き目のころんとポーチ。
もうこの大きさになるところんとじゃない気がする。
でももともと「ころんとポーチ」というのを
改良して大きくなったけど、呼ぶときは「ころんとポーチ」

今回ファスナーのところにレースを付けたので
それを撮りたくて上から撮ったら
柄が全然見えませんでした(T_T)
ご希望は緑の花柄だったので、ドイリーに入った
グリーンの花柄の生地を選びました。
次は「いつでもいい」ペンケース。
友人の旦那さん用。
なので、シンプルに作りました。

ちょっと遊び心を入れて赤のファスナーにしました。
男性だとそんなにペンはいれないかも~と
思いつつ、いつもの大きさ。

息子が使ってるので、いろんなものが入ります。
もう一つもらっていた同僚さんのポーチは
メンバーの一人に頼みました。
他にも注文があったので、そっちも~(^-^;
あたしは他の注文に移ります!
notoko
ブログが書けないという状態になってます(^-^;
みんなそれぞれ来月に向けて作ってくれてると
良いけど・・・・。
そんな中大阪からいつもの友人が注文してきました。
正確には友人の同僚さんからの注文。
その同僚さんには「今、忙しいから2個まで!」と
話してくれたみたいで、2個注文来たんですが、
なぜか注文が増えて、さらに「いつでもいい!」と
言う注文も仕上げて送りました。
もう届いたみたいなのでアップ~!
以前作った大き目のころんとポーチ。
もうこの大きさになるところんとじゃない気がする。
でももともと「ころんとポーチ」というのを
改良して大きくなったけど、呼ぶときは「ころんとポーチ」

今回ファスナーのところにレースを付けたので
それを撮りたくて上から撮ったら
柄が全然見えませんでした(T_T)
ご希望は緑の花柄だったので、ドイリーに入った
グリーンの花柄の生地を選びました。
次は「いつでもいい」ペンケース。
友人の旦那さん用。
なので、シンプルに作りました。

ちょっと遊び心を入れて赤のファスナーにしました。
男性だとそんなにペンはいれないかも~と
思いつつ、いつもの大きさ。

息子が使ってるので、いろんなものが入ります。
もう一つもらっていた同僚さんのポーチは
メンバーの一人に頼みました。
他にも注文があったので、そっちも~(^-^;
あたしは他の注文に移ります!
notoko
タグ :notoko
2014年06月21日
2014年06月20日
グラニーバッグ。
私もグラニーです。

かわいいオレンジの花柄です。
まこと屋さんに持っていきました(*^_^*)

カラフルなドットに見えますが
リンゴなんです。
カラフルなリンゴのバッグです。
すまポケさんへ持っていきました(*^_^*)
私は他にも作りましたよ!
でもそれはまた明日~❤
kei♪
かわいいオレンジの花柄です。
まこと屋さんに持っていきました(*^_^*)
カラフルなドットに見えますが
リンゴなんです。
カラフルなリンゴのバッグです。
すまポケさんへ持っていきました(*^_^*)
私は他にも作りましたよ!
でもそれはまた明日~❤
kei♪
タグ :kei♪
2014年06月19日
グラニーバッグ
グラニー続きま~す!!


しょうぶ祭りが終わって4個は納品できるつもりでしたが
ようやくできたのは2個!
しかもBOSSに「出来上がりが雑!」と言われる始末。
画像は雑になってますが、ちゃんと
アイロンをしっかりかけて納品しました~!
確認してきてくださっても構いませんよ(*^_^*)うふっ!
ピンクのはまこと屋さんへ
グリーンのはすまポケさんへ納品してきました❤
4sons


しょうぶ祭りが終わって4個は納品できるつもりでしたが
ようやくできたのは2個!
しかもBOSSに「出来上がりが雑!」と言われる始末。
画像は雑になってますが、ちゃんと
アイロンをしっかりかけて納品しました~!
確認してきてくださっても構いませんよ(*^_^*)うふっ!
ピンクのはまこと屋さんへ
グリーンのはすまポケさんへ納品してきました❤
4sons
タグ :4sons
2014年06月18日
グラニーバッグ
今日は月一納品日でした!
しょうぶ祭りの後、売れたものを補充するべく
10日間の猶予がありましたが
結局グラニーしかできませんでした(^-^;
お店に置いてほしいと言われていたので
メンバー一同グラニーに力を入れました!


この二つはまこと屋さんへ納品しました!

こちらはすまポケさんへ。
グラニーって作りなれているんですが、
一気に出来上がるものじゃないんですよね~(T_T)
やる気が続かなくて・・・。
接着芯を貼っては休憩。
マチを縫っては休憩。
裏地と表地を合わせては休憩。
バンドを付けては休憩。
最後にやっとボタン。
ポーチなら一気に作ってしまうんですが
大きいものなので、ついつい休憩が
何回も入ります(>_<)
グラニーにぴったりな生地がいっぱいあるので
さくさくと作って行きたいんですが、なかなか・・・・。
これからの季節接着芯を貼るだけで
何回も休憩しそうです(T_T)
でもみっくすの人気商品なので
これからも作ります~!
notoko
しょうぶ祭りの後、売れたものを補充するべく
10日間の猶予がありましたが
結局グラニーしかできませんでした(^-^;
お店に置いてほしいと言われていたので
メンバー一同グラニーに力を入れました!


この二つはまこと屋さんへ納品しました!

こちらはすまポケさんへ。
グラニーって作りなれているんですが、
一気に出来上がるものじゃないんですよね~(T_T)
やる気が続かなくて・・・。
接着芯を貼っては休憩。
マチを縫っては休憩。
裏地と表地を合わせては休憩。
バンドを付けては休憩。
最後にやっとボタン。
ポーチなら一気に作ってしまうんですが
大きいものなので、ついつい休憩が
何回も入ります(>_<)
グラニーにぴったりな生地がいっぱいあるので
さくさくと作って行きたいんですが、なかなか・・・・。
これからの季節接着芯を貼るだけで
何回も休憩しそうです(T_T)
でもみっくすの人気商品なので
これからも作ります~!
notoko
タグ :notoko
2014年06月14日
2014年06月11日
グラニーバッグ
もう売れてしまいましたが、記録のためのアップ~!
春っぽいグラニー作りました。
今回の菖蒲祭りで4個グラニーを
作って行きましたが、すべてお嫁入り先が決まり
すごくうれしいです


また頑張ります

kei♪
タグ :kei♪
2014年06月10日
手提げバッグ

月一納品のために~!とは言えませんが(^-^;
手提げバッグを作りました。
しょうぶ祭り前にアップできなかったので
今頃アップです。
18日の月一納品ですまポケさんへ持っていきます(*^_^*)
A*S
タグ :A*S
2014年06月08日
しょうぶ祭り
2週続けて参加したしょうぶ祭りですが、
今年はしょうぶを見にくるお客さん自体少なかったな~と
言うのが感想です。
園内バスの発着所から離れていることもあって
菖蒲園の方はもしかしたらすごく人がいたのかもしれませんが
バスが表の駐車場から池の外?裏?を回って
広場まで行き、また広場から裏を回って帰って行くので
バスに乗れなかった人だけが、ぽつぽつ歩いてる感じが
しました。
以前は熊本市内からツアーがあっていっぱい
人が行き交っていたのに・・・。
珍しく2週末とも晴れたのに残念な結果になりました。
来年はせめて発着所の近くにブースを置きたいなぁ~。
次は月一納品に向けてメンバー一同頑張ります(*^_^*)
今年はしょうぶを見にくるお客さん自体少なかったな~と
言うのが感想です。
園内バスの発着所から離れていることもあって
菖蒲園の方はもしかしたらすごく人がいたのかもしれませんが
バスが表の駐車場から池の外?裏?を回って
広場まで行き、また広場から裏を回って帰って行くので
バスに乗れなかった人だけが、ぽつぽつ歩いてる感じが
しました。
以前は熊本市内からツアーがあっていっぱい
人が行き交っていたのに・・・。
珍しく2週末とも晴れたのに残念な結果になりました。
来年はせめて発着所の近くにブースを置きたいなぁ~。
次は月一納品に向けてメンバー一同頑張ります(*^_^*)
2014年06月06日
2014年06月06日
校外学習
梅雨入りしたのを気にしながら、
今年も西の久保公園のしょうぶを見に行ってきました。
曇り空でしたが、暑くもなく寒くもなく、
うちの三男にはちょうど良かったです。
しょうぶも先週より咲いていましたよ(*^^*)
かかしさん達も見れて楽しい校外学習でした。


4sons
今年も西の久保公園のしょうぶを見に行ってきました。
曇り空でしたが、暑くもなく寒くもなく、
うちの三男にはちょうど良かったです。
しょうぶも先週より咲いていましたよ(*^^*)
かかしさん達も見れて楽しい校外学習でした。


4sons
2014年06月05日
2014年06月04日
ワイヤーポーチ


しょうぶ祭りのために新作を作りました~!
ワイヤーポーチです。
ファスナーの位置にワイヤーが入ってるので
開けるとガバッと開いて中が見やすくなってます。
ネットでいろいろ探していたんですが、
ファスナーのサイズに合うものがなく
型紙の作り方を説明してるサイトを
探して参考にしました。
作り方もまちまちで、いろんな人の参考にして
自分なりの作り方にしましたが、
まだ慣れてないので順番を間違えたりしてます。
まー一番の難関はこのワイヤーを切ること!!
ワイヤーハンガーを買ってきて、
欲しい寸法に切ってますが、結構固いんですね。
渾身の力で切ってますが、あと5ミリ長い!とか
出来上がってワイヤーを入れてみると入らなかったりして、
ついには旦那に切ってもらう羽目に。
しかも5ミリ長かったのが、さらに5ミリ長く
ちゃんと測ったはずなのに・・・とぶちぶち言いながら
旦那のところに持っていきました。
そのうちまとめて息子のところへ持っていき
部室で一気に切ってもらおうかと思ってます(^-^;
もう少し慣れたらいろいろサイズを替えて作ってみたいです。
notoko
タグ :notoko
2014年06月03日
ティッシュ付きポーチ


以前作ってた新作ポーチ。
やっと出品までこじつけました。
型紙を少し作り直し、縫い方も少し変え
なんとか商品化(*^_^*)
練習するためにもいくつか作ってみました。
お世話になってる人にもプレゼントします❤
4sons
タグ :4sons
2014年06月02日
2014年06月01日
フリマでしょうぶ!
昨日しょうぶ祭りのフリマに参加してきました~!
今年のテーマは「しょうぶ!(勝負)」
「フリマでしょうぶ!」だったり
以前は並んだらもらえた菖蒲の苗も○×問題で勝負に負けたら
もらって帰れる・・・ってちょっと逆のパターンの「クイズでしょうぶ!」もあり。
ちゃんと最後までクイズに正解した人は苗のほかに
商品券をいただいてました(*^_^*)
ステージ上ではいろいろ「しょうぶ!」があったようです。
フリマ会場はステージから少し離れている上に
バスの発着所からも離れているので
ちょっと閑散とした感じはありましたが、
久しぶりのフリマ、作品はちょっと少な目でしたが
楽しんできました(*^_^*)
みっくすのブースを少し・・・


今回は目立つようにグラニーバッグをテントに
ぶら下げたためテーブルは余裕を持っておけるように
なってしまい、余計に作品が少なく
見えてしまいました。
昨日は一日喋りまくって、食べまくった一日になりました(^-^;
次は来週の6月7日に参加します。
あと一週間もっとテーブルが埋まるように
作品を作る・・・・・・・・・・・予定です(*^_^*)
頑張ります!
今年のテーマは「しょうぶ!(勝負)」
「フリマでしょうぶ!」だったり
以前は並んだらもらえた菖蒲の苗も○×問題で勝負に負けたら
もらって帰れる・・・ってちょっと逆のパターンの「クイズでしょうぶ!」もあり。
ちゃんと最後までクイズに正解した人は苗のほかに
商品券をいただいてました(*^_^*)
ステージ上ではいろいろ「しょうぶ!」があったようです。
フリマ会場はステージから少し離れている上に
バスの発着所からも離れているので
ちょっと閑散とした感じはありましたが、
久しぶりのフリマ、作品はちょっと少な目でしたが
楽しんできました(*^_^*)
みっくすのブースを少し・・・


今回は目立つようにグラニーバッグをテントに
ぶら下げたためテーブルは余裕を持っておけるように
なってしまい、余計に作品が少なく
見えてしまいました。
昨日は一日喋りまくって、食べまくった一日になりました(^-^;
次は来週の6月7日に参加します。
あと一週間もっとテーブルが埋まるように
作品を作る・・・・・・・・・・・予定です(*^_^*)
頑張ります!