2016年10月31日
2016年10月30日
ラグランスリーブワンピ
友人用のラグランスリーブワンピ仕上げました~!
袖ぐりがきつかったのでゆとりを付けたかったんですが
型紙を引き直している時、ふとラグランスリーブの補正って
したことないや・・・・・と気づきあわててネットで補正の仕方
勉強しました。
なんとか形になりました!
今回首回りのバイアスは綿ローンの花柄にしました。
花柄だけでなく小さく動物もいるので
動物好きの彼女には気に入ってもらえるかも!
これで終わり~!と思っていた注文ですが
納品書を書くとき一つ忘れていたものがあったので
あわてて作りました(^-^;
タグ :notoko
2016年10月29日
編みシュシュ
リングゴムが出てきたので、久しぶりにシュシュ編んでみました(*^_^*)
最後に編んだのいつだっけ?と思ったら、
なんと…3年前に編んだきり…( ¯―¯٥)
久しぶりに指つりました(笑)。
可愛らしい毛糸を使ってるので括った髪に
映えてくれるといいな~(*′V′*)
タグ :A*S
2016年10月28日
ミニキャラメルポーチ
ミニキャラメルが作りたくて押し入れに入れていた
生地を探してみたら見事に部屋が散らかりました(T_T)
そんな中で2個ミニキャラメルポーチ作りました。
手のひらサイズの小さいポーチです。

薬や飴が入ります♪
BOSSに『グラニーは?!
』と言われてるので
次はグラニー作ります・・・(^-^;
生地を探してみたら見事に部屋が散らかりました(T_T)
そんな中で2個ミニキャラメルポーチ作りました。
手のひらサイズの小さいポーチです。

薬や飴が入ります♪
BOSSに『グラニーは?!

次はグラニー作ります・・・(^-^;
タグ :kei♪
2016年10月27日
上靴入れ
お友達に4月に頼まれていた上靴入れやっと仕上げました。
すっかり忘れてしまってて、やっと思いだし作り始めたんですが
巾着タイプで・・・と言われていたのを忘れて真ん中の
普通の上靴入れ作っちゃいました。
生地は持ってきてくださってたので、ついでに
巾着も作りました(*^_^*)
遅くなっちゃったけど喜んでくれるといいな~!
タグ :4sons
2016年10月26日
ラグランスリーブワンピ
今回の朱蒙で2番目に大変であろうワンピの仮縫いが
出来ました。

仮縫いって言っても本番用の生地ではあるんですけどね。
サイズ確認の為に縫ってみたんです。
娘に着せてみてどんな感じかな~と見てみたら
袖がまっすぐじゃなくてなぜか途中内側に
カーブがかかっていたので、当然ですが
少し細くなってしまってて腕を動かしにくいかも・・・との事。
友人用にはまっすぐにして動かしやすいようにしたいと思います。

後ろはバイアス伸ばしてリボン結びです。
でも意外と首回りゆとりがあったので後ろ開ける必要は
なかったかも~!
でもまーリボンはあった方がいいので、開けて
くくれるようにします。
チェックは柄あわせが大変・・・・・以前書きましたが
合わせたつもりのチェックが太い黒い線ではずれていることが
わかりがっかりしました(T_T)
生成りの線で合わせてたのが良くなかったみたいですね~!
丈はもう少しあったのでずらせたのに~!
黒い線の幅が違うなんて気づかずにいました。
今日は友人用に型紙おこして本番縫いです(^-^;
遅くても金曜日には発送しないと間に合いません(>_<)
ここにきて友人の本番用もチェックです・・・・。
出来ました。
仮縫いって言っても本番用の生地ではあるんですけどね。
サイズ確認の為に縫ってみたんです。
娘に着せてみてどんな感じかな~と見てみたら
袖がまっすぐじゃなくてなぜか途中内側に
カーブがかかっていたので、当然ですが
少し細くなってしまってて腕を動かしにくいかも・・・との事。
友人用にはまっすぐにして動かしやすいようにしたいと思います。
後ろはバイアス伸ばしてリボン結びです。
でも意外と首回りゆとりがあったので後ろ開ける必要は
なかったかも~!
でもまーリボンはあった方がいいので、開けて
くくれるようにします。
チェックは柄あわせが大変・・・・・以前書きましたが
合わせたつもりのチェックが太い黒い線ではずれていることが
わかりがっかりしました(T_T)
生成りの線で合わせてたのが良くなかったみたいですね~!
丈はもう少しあったのでずらせたのに~!
黒い線の幅が違うなんて気づかずにいました。
今日は友人用に型紙おこして本番縫いです(^-^;
遅くても金曜日には発送しないと間に合いません(>_<)
ここにきて友人の本番用もチェックです・・・・。
タグ :notoko
2016年10月25日
2016年10月24日
バルーン三姉妹
やっと撮れました~!
バルーン三姉妹(*^_^*)
なんとなくバルーンは兄弟って言うより
姉妹な感じ♪
普段作ってるのと比べても
ころんと小さいですね。
ちょっとお買いもの~!ってぐらいに
ちょうどいい感じの大きさになりました。
これぐらいの大きさなら横に肩紐つけて
取り外しのできるショルダーにしても良いかもしれません。
いろいろ広がるバルーンでした(*^_^*)
タグ :4sons
2016年10月23日
ノースリーブワンピ
大阪からの注文です。
娘に作ったノースリーズワンピをちょっと大きくしました。
中にタートルなどを着るそうなので。
生地の上でサイズ変更しようかと思いましたが
間違うと困るのでちゃんと型紙取り直しました。
すっかり忘れてましたが、こういうチェックは柄あわせが
必要で結構気を遣います。
が、今回はバッチリ合いました(*^_^*)
あとワンピ一つ~!
その前に仮縫い用に生地を裁断しましたが
やっぱりチェックで柄あわせに気を遣ってます(T_T)
タグ :notoko
2016年10月22日
2016年10月21日
ミニバルーン
早速作ってみました。
なかなかかわいいサイズですよ(*^^*)ミニバルーン♪
手提げタイプになります。

3つ並べて撮りたいんですが、ぶら下げる場所が
ないので、しばしお待ちを(*^_^*)
なかなかかわいいサイズですよ(*^^*)ミニバルーン♪
手提げタイプになります。
3つ並べて撮りたいんですが、ぶら下げる場所が
ないので、しばしお待ちを(*^_^*)
タグ :4sons
2016年10月20日
まる底きんちゃく
前回のまる底きんちゃくの紐通しの部分を
今まで作っていた通りの別布のやりかたで
作ってみました。
それだと布がやわらかいのでしっかり閉められますが
返し口のはしご縫いが面倒なんですよね~(>_<)
どんでん返しじゃないやり方ないかな~(*^_^*)
タグ :notoko
2016年10月19日
2016年10月18日
マザーズバルーン
バルーンバッグをもう一回りほど大きく出来ないかな?
とのお問い合わせがあり…お話しを聞くとマザーズバッグ的な
用途にお使いになる…らしく…
いつのも型紙を少し拡大し、たっぷり入る大きさになりました(*^^*)

これだけだとわかりにくいので
普段のバルーンも作ってみました!

こうしてみると全然違います(*^_^*)

小さい・・・・いや普通の大きさのバルーンは
アンティークのコルセット柄使いました。
落ち着ついた絵柄です。
ここまで来たら今後は縮小してミニバルーンも作ってみたいです(*^_^*)
とのお問い合わせがあり…お話しを聞くとマザーズバッグ的な
用途にお使いになる…らしく…
いつのも型紙を少し拡大し、たっぷり入る大きさになりました(*^^*)
これだけだとわかりにくいので
普段のバルーンも作ってみました!
こうしてみると全然違います(*^_^*)
小さい・・・・いや普通の大きさのバルーンは
アンティークのコルセット柄使いました。
落ち着ついた絵柄です。
ここまで来たら今後は縮小してミニバルーンも作ってみたいです(*^_^*)
タグ :4sons
2016年10月17日
まる底きんちゃく
先週鹿児島へロボコン見に行ったついでに
生地屋さん寄ってきました。
その時カットクロスを買うと型紙がもらえたので
作ってみました。
まんまるきんちゃくなんですが、型紙には
『まる底きんちゃく』とありました。
縦15センチの小さいサイズです。
型紙は一枚布でしたが、ハギレを減らしたかったので
いつものキャンバスに裏地もつけて
作ってみたら厚くなりすぎて紐を引っぱっても
少し口が開くぐらいになってしまいました。
かわいいサイズなので量産したいところですが
きゅっと絞れないとだめな気がします。
タグ :notoko
2016年10月16日
2016年10月15日
運動会
先日三男(中学部二年)の運動会がありました。

今年も参加出来て良かったです(*^^*)
10月は、行事がたくさんあるので楽しみにしています。
全部参加できるよう、体調に気をつけたいと思いますp(^-^)q

今年も参加出来て良かったです(*^^*)
10月は、行事がたくさんあるので楽しみにしています。
全部参加できるよう、体調に気をつけたいと思いますp(^-^)q
タグ :4sons
2016年10月14日
Wガーゼ
10月頭にあった楽天お買いものマラソンにて
大量にWガーゼ買いました~!
1mずつ44種類!
今まで買った中で一番大量です(^-^;
まだすまポケさんのミニハンカチ400枚も
ありますし、マスクもこれからいるだろうし
いくらあっても困らないだろう~とポチってしまいました。
メンバーと分けてとりあえず50㎝ずつあります。
タグが出来上がる前に水通ししておかないと!(*^_^*)
2016年10月13日
ランチョンマット

また現実逃避?!
ハンカチがひと段落ついたので、作業台を少し
片付けていたら裁断したままの生地があったので
男の子柄ランチョンマット4枚仕上げました。
こんなことしてる場合じゃないんだけど~!
週末ごとに遊んでる場合じゃないんだけど~!
っとわかっていますが、ワンピースを作るには
相当な気合が要ります(^-^;
タグ :notoko
2016年10月12日
まんまる巾着
お久しぶりの投稿です。
お友達にプレゼントしようかな~と思いながら
まんまる巾着作ってみました。

どっちの色がお好みなのか
ちょっとわかりませんが、
選んでいただこうかと思ってます。

お友達にプレゼントしようかな~と思いながら
まんまる巾着作ってみました。

どっちの色がお好みなのか
ちょっとわかりませんが、
選んでいただこうかと思ってます。

タグ :kei♪
2016年10月11日
ブックカバー
大阪の友人の注文が続いています。
放送大学のテキストにつけるブックカバー。
以前1つ作ったんですが、まだテキストがあるそうで
追加の注文でした。
このうちの一つはプレゼントとか・・・。
「このブックカバーは売ってないから需要あるで!」と
言われましたが、中途半端な大きさゆえ生地選びが
面倒なので、友人からの注文だけにします( ̄∀ ̄*)イヒッ
これで小さいものの注文は仕上げました。
あとは大きなもの、ワンピースと7分丈のブラウスのみ。
月末までになんとかなりそうです(*^_^*)
タグ :notoko
2016年10月10日
2016年10月09日
鍋敷き
注文分の足りない鍋敷き作りました。
2枚でよかったのに生地があったので
3枚に作ってしまいました(*^_^*)
もっとバイアス作ればいろんな色ができるな~と
思いつつ、そこまで行けず。
次の注文に移ります!
2016年10月08日
2016年10月07日
手ぬぐいハンカチ
ダイソーやseriaで売っている手ぬぐいで
ハンカチ作りました~!
って言うほどのものではありません。
3つに切って端ミシンかけただけです。


いろんな柄があるので選ぶのも楽しいです。
ガーゼも大好きなんですが手ぬぐいも好きなんです。
薄いのでいつも2枚ほどバッグに入れてます。
最初はノリがついているせいかバシバシですが
洗濯すると柔らかくいい感じの手ざわりになります(*^_^*)
ハンカチ作りました~!
って言うほどのものではありません。
3つに切って端ミシンかけただけです。

いろんな柄があるので選ぶのも楽しいです。
ガーゼも大好きなんですが手ぬぐいも好きなんです。
薄いのでいつも2枚ほどバッグに入れてます。
最初はノリがついているせいかバシバシですが
洗濯すると柔らかくいい感じの手ざわりになります(*^_^*)
タグ :notoko
2016年10月06日
2016年10月05日
マスク
まこと屋さんから注文があったので、月一で持っていきました。
白っぽいマスクがいいという事なので、
一応白っぽいのを作ってみましたが、
使うのは大人の方だそうで、ちょっとベビー柄だけど
大丈夫かな~(^-^;
タグ :notoko
2016年10月04日
つまみ細工ヘアピン
他のみなさんがミニハンカチ頑張ってる間に
私はつまみ細工作ってました。
今回はハギレが減るように・・・と2枚重ねで
やってみましたが、全然減ってません。
いつハギレBOXは空になるんでしょうか?(^-^;
12月のわわわの日に間に合うように天草へ
向けて発送します(*^_^*)
2016年10月03日
ミニハンカチ
あたしもなんとか間に合いました(^-^;
もっと余裕もって作ればいいのに・・・っていつも
思うんですが、ギリギリです。


残り400枚ですが、タグが届くのに時間がかかるので
しばらくお休みです。
またタグが来たら再開です。
それまでにガーゼ買っておこう~!と思って
見てたら欲しいのがいっぱいあって、
45mも買ってしまいました。
いくらメンバーで分けるとはいえちょっと
今までにないm数です。
いくら布山崩しても次から次へと生地が
増えてしまいます(>_<)
それでもやっぱり届くのはすっごく楽しみです♪(*^_^*)
もっと余裕もって作ればいいのに・・・っていつも
思うんですが、ギリギリです。
残り400枚ですが、タグが届くのに時間がかかるので
しばらくお休みです。
またタグが来たら再開です。
それまでにガーゼ買っておこう~!と思って
見てたら欲しいのがいっぱいあって、
45mも買ってしまいました。
いくらメンバーで分けるとはいえちょっと
今までにないm数です。
いくら布山崩しても次から次へと生地が
増えてしまいます(>_<)
それでもやっぱり届くのはすっごく楽しみです♪(*^_^*)
タグ :notoko