2016年09月07日
2016年09月06日
ランチョンマット
作らなきゃいけないものはあるんですが、
なんとなく裁断したままにしていたランチョンマット仕上げました。
ついでに作業台もほんの少しだけ片付けたけど
まだまだ全然アイロン台以上の場所はありません(T_T)
毎度「あれはどこだ?」と布山の中から探し出してます。
この時間がもったいないんですけど~!(>_<)
タグ :notoko
2016年09月05日
ミニハンカチ
追加注文のメールのやり取りで判明した
ミニハンカチの枚数・・・。
30㎝のガーゼでできるだけ!でした(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
聞いてない!とは言ってみたものの
きっちり作れるようにする・・・・と話をしたような
気もしたり、しなかったり。
でもメモにはハンカチ各種。とかしか書いてないので
大きさは4枚取れるようにしたけど数は1枚のはず。
とはいえ追加注文なので、せっせと裁断して
縫ってみた。
まだ半分しかできてないけど、続きはまた後日・・・・(*^_^*)
タグ :notoko
2016年09月04日
パウンドケーキ
小さい頃、ばあちゃんが取ってきて食べてたいちじく…
懐かしい味の一つです。
今年は、たくさん取れ冷凍してました~♪
私が唯一できるお菓子…
伊東家の食卓という番組であった裏技パウンドケーキです。
いちじくを混ぜ混みました♪プチプチ…美味しくできました。
天草のいちじくフェアにも行かなくちゃ(*^^*)

懐かしい味の一つです。
今年は、たくさん取れ冷凍してました~♪
私が唯一できるお菓子…
伊東家の食卓という番組であった裏技パウンドケーキです。
いちじくを混ぜ混みました♪プチプチ…美味しくできました。
天草のいちじくフェアにも行かなくちゃ(*^^*)
タグ :4sons
2016年09月03日
テーブルセンターとランチョンマット
妹からの注文。

テーブルセンターとお揃いのランチョンマット。

160㎝のテーブルらしいので、垂れ下がる部分も入れて
2mの長さのテーブルセンター。
縫い進めてるとミシン台から当然落ちて長いので
どんどん引っぱられて重くなる。
必然的にいがみそうになりながら縫いました。
黄色の生地はいいんですが、先染のチェックの生地が
伸びる生地だったので伸びないように送り歯の方に
チャックを置いて黄色の方から縫ったんですが、
引っぱられることもあってやっぱりいがんでくるんですよね~。
なんとかごまかして完成!
ナップザックと一緒に送りました。
今日あたりついてるはず。
次は友人の注文~!
昨日追加の注文メールが着てた(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
どんどん増えても納期は変わらない・・・というね(>_<)
テーブルセンターとお揃いのランチョンマット。
160㎝のテーブルらしいので、垂れ下がる部分も入れて
2mの長さのテーブルセンター。
縫い進めてるとミシン台から当然落ちて長いので
どんどん引っぱられて重くなる。
必然的にいがみそうになりながら縫いました。
黄色の生地はいいんですが、先染のチェックの生地が
伸びる生地だったので伸びないように送り歯の方に
チャックを置いて黄色の方から縫ったんですが、
引っぱられることもあってやっぱりいがんでくるんですよね~。
なんとかごまかして完成!
ナップザックと一緒に送りました。
今日あたりついてるはず。
次は友人の注文~!
昨日追加の注文メールが着てた(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
どんどん増えても納期は変わらない・・・というね(>_<)
タグ :notoko
2016年09月02日
2016年09月01日
体操服入れ
今日から9月ですね・・・・。
なんか9月に入るともう年末がすぐそこに
来てるような感覚になります(^-^;
年末までに作業部屋片付けたいです(T_T)
さてさて友人からの注文の他に妹からも
もらっております。
姪っこの体操服入れです。

自分で選んだパグの生地と
うちにあった赤ずきんちゃんの生地で作りました。

なぜか洗い替え用ってことで2つも・・・。
体操服を洗う時に一緒に洗えば十分
間に合うと思うんですけどね・・・。
なんか9月に入るともう年末がすぐそこに
来てるような感覚になります(^-^;
年末までに作業部屋片付けたいです(T_T)
さてさて友人からの注文の他に妹からも
もらっております。
姪っこの体操服入れです。

自分で選んだパグの生地と
うちにあった赤ずきんちゃんの生地で作りました。
なぜか洗い替え用ってことで2つも・・・。
体操服を洗う時に一緒に洗えば十分
間に合うと思うんですけどね・・・。
タグ :notoko
2016年08月31日
マスク
新学期始まりました~♪
いや~(>.<)
計画的に宿題をさせないと~と毎年思うのですが…
今年もギリギリまでかかりました(~_~;)
そして、プリント集忘れていっとるし( ̄▽ ̄;)
ずっと放置してたマスク仕上げました~!

こちらも新学期には間に合いませんでしたが
9月の月一で納品してきます(^-^;
いや~(>.<)
計画的に宿題をさせないと~と毎年思うのですが…
今年もギリギリまでかかりました(~_~;)
そして、プリント集忘れていっとるし( ̄▽ ̄;)
ずっと放置してたマスク仕上げました~!
こちらも新学期には間に合いませんでしたが
9月の月一で納品してきます(^-^;
タグ :4sons
2016年08月30日
ミニハンカチ
大阪の友人からの注文第一弾?
猫柄ガーゼのミニハンカチ~!
でも2枚だけ柴犬が入ってます(*^_^*)
この柴犬、和風総本家のまめすけに似てます♪
次は何作るかな~。
ドルマンスリーブのトップスの頼まれていて
仮縫いがてらダンガリーで作ろうと準備しましたが
まだやる気になれず(^-^;
小さいものから作り始めてます。
でも次に小さいのが鍋敷きなので、これは
ちょっとバイアスから作らなきゃいけないので
後回しかな・・・・。
って言ってると納期が迫る~!(o ̄∇ ̄)o
タグ :notoko
2016年08月29日
ランチョンマット
4sonsさんが納品に行くというので、ついでに
ランチョンマットだけすまポケさんへ納品してきました。

5枚分裁断していましたが、色違いで作れず
上の3枚だけ納品してきました。

帰ってきてから上の2枚作りましたが、
次の納品で持っていきます(*^_^*)
ランチョンマットだけすまポケさんへ納品してきました。

5枚分裁断していましたが、色違いで作れず
上の3枚だけ納品してきました。
帰ってきてから上の2枚作りましたが、
次の納品で持っていきます(*^_^*)
タグ :notoko
2016年08月28日
スタイ
何回目の追加注文かな~(^-^;
暑くてぐだぐだしておりましたが、スタイが足りないと
いう事で、あわてて重たい腰を上げて作りました(*^_^*)

すまポケさんの追加スタイです。

天草にはいっぱいベビーが誕生してるんですね(*^_^*)
10月まで10周年記念のプレゼントされてます。
ぜひベビちゃん連れてご来店ください。
暑くてぐだぐだしておりましたが、スタイが足りないと
いう事で、あわてて重たい腰を上げて作りました(*^_^*)
すまポケさんの追加スタイです。
天草にはいっぱいベビーが誕生してるんですね(*^_^*)
10月まで10周年記念のプレゼントされてます。
ぜひベビちゃん連れてご来店ください。
タグ :4sons
2016年08月27日
大量のシュシュ
7月末に月一納品を済ませしばらく夏休みを
頂いてました。
そろそろちゃんと始動しないと・・・と思いつつも
残暑厳しくなかなか思うように進みませんが
急な注文もあり、メンバーそれぞれ動き始めてます。
今年も大阪へ帰省し、布仕入れてきました~!
今回は姪っこや娘、いつも無理難題な注文をしてくる友人、
妹、旦那(運転手)を連れて生地屋さんへ行ってきました。
いつも生地をカットしてもらうのにいっぱいの
生地を裁断台に置かせてもらうんですが、
今回助っ人の姪っこと娘がいるので、
娘に用尺を伝えて、姪っ子にせっせと生地を
渡し裁断してもって会計してもらいました。
ただいっぱい並んでいるので5回に分けて・・・(^-^;
さすがに5回にもなると姪っ子に「買いすぎやわ!!!」って
怒られながら持って行ってもらいましたけど。
そんな中からシュシュを作るためだけに買ってきた
生地で早速作りました。
実家でも時間を見つけて裁断し、旦那にアイロンかけてもらいながら
作ってたんですが、裁断した生地が多かったので
帰ってきてから一気に作りました。

今年もこのかくれんぼシリーズを購入。
コットンこばやしさんの生地です。

パンダやクロネコ、白熊が隠れてるんです。

他にも持って行った生地で作ったので
52個にもなってしまい、かなり重たいシュシュのレイができました(*^_^*)
友人や妹を連れて行った分、注文どっさりもらって
帰りましたので、これからせっせとさばいていきます。
頂いてました。
そろそろちゃんと始動しないと・・・と思いつつも
残暑厳しくなかなか思うように進みませんが
急な注文もあり、メンバーそれぞれ動き始めてます。
今年も大阪へ帰省し、布仕入れてきました~!
今回は姪っこや娘、いつも無理難題な注文をしてくる友人、
妹、旦那(運転手)を連れて生地屋さんへ行ってきました。
いつも生地をカットしてもらうのにいっぱいの
生地を裁断台に置かせてもらうんですが、
今回助っ人の姪っこと娘がいるので、
娘に用尺を伝えて、姪っ子にせっせと生地を
渡し裁断してもって会計してもらいました。
ただいっぱい並んでいるので5回に分けて・・・(^-^;
さすがに5回にもなると姪っ子に「買いすぎやわ!!!」って
怒られながら持って行ってもらいましたけど。
そんな中からシュシュを作るためだけに買ってきた
生地で早速作りました。
実家でも時間を見つけて裁断し、旦那にアイロンかけてもらいながら
作ってたんですが、裁断した生地が多かったので
帰ってきてから一気に作りました。
今年もこのかくれんぼシリーズを購入。
コットンこばやしさんの生地です。
パンダやクロネコ、白熊が隠れてるんです。

他にも持って行った生地で作ったので
52個にもなってしまい、かなり重たいシュシュのレイができました(*^_^*)
友人や妹を連れて行った分、注文どっさりもらって
帰りましたので、これからせっせとさばいていきます。
2016年08月11日
ノースリーブワンピ

なんとか間に合いました!
娘のノースリーブワンピです(*^_^*)
W幅(140cm)の1mで買ってきてた
レース生地ですが、型紙が入らず
仕方ないので母のレース地を脇に
ガッツリ持ってきました。
母のレース地も白地ベースだったので
なんとなく合いました。
レース地はがたがたしてて縫いにくいので
見返しは友人のリバティーのハギレを使って
作りました。
友人の注文はできませんでしたが
大阪で仕上げることにします(*^_^*)
タグ :notoko
2016年08月10日
2016年08月09日
チュニック

いろいろ作っていくと自分用も作りたくて型紙おこしてました。
ブロードで仮縫いもしなんとか形にしたんですが
いろいろ変えたいところもあって仕上がるまでに
時間がかかりました。
ドロップショルダーのチュニックで、
ついでにかわいいかな?と思い
パフスリーブにしていたんです♪

すると試着したあたしを見て娘が
「ママ割烹着作ったん?」と!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
袖のゴムが割烹着に見えるようで
ゴムを替えることはない!と輪にした
ゴムをはさみながら縫ったのに~!
帰省するまでにゴムは取ります(T_T)

仮縫いは前後タックにしましたが、バイアスが
つけにくかったのでギャザーにしましたが
前後がすぐにわからなかったので中に
Myタグつけました。
なかなか自分の分って作らないので
つける機会がなかったんですが、ようやく
付けられてホッとしてます(*^_^*)
帰省までにもう一着娘の作りたい形があるんですが
例の友人から注文が来てるのでそっちを先にします・・・・(T_T)
2016年08月05日
シュシュ
BOSSからシュシュが少なくなりました~!と
来たので、せっせとハギレを減らすべく
パッチワークしシュシュを大量に作りました~!

今までにもいっぱい使ってきたんですが
業務用で買ったゴムが全然減りません(T_T)
来たので、せっせとハギレを減らすべく
パッチワークしシュシュを大量に作りました~!

今までにもいっぱい使ってきたんですが
業務用で買ったゴムが全然減りません(T_T)
タグ :A*S
2016年08月04日
ミニハンカチ

ミヨセのイベントで無くなってしまった
ミニハンカチを補充しました(*^_^*)
ベビーのイベントでは全然だったのに
意外なところで需要があるようです。
裁断していたのを仕上げたので
3枚しかできませんでした。
まこと屋さんへ持っていきます♪
タグ :notoko
2016年08月03日
2016年08月02日
ハーフパンツ

娘に作ったのはパジャマのハーフパンツ(^-^;
チュニックも気になりながらも、まずは帰省するのに
準備しておかなきゃいけなかったので
ハーフパンツから作りました。
ガウチョの型紙を前後の脇を付き合わせて
作りました。
なので股上と股下を縫っただけで
形になりました。
この生地は両サイドに色違いの線が入っていたので
丈がハーフでいいなら・・・と生地を横にして、
裾にボーダーが入るように持ってきました。
裾が耳になっているので、3つ折りにせず
そのまま折って縫い上げたら、娘が「作り方雑!」と
言ってきました(T_T)
この夏、パンツを何枚も作ってるので、業務用で買っていた
10コールのゴムがなくなってしまいました(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
帰省した時忘れずに問屋で買ってこなきゃ!
今年は粉チャコやらローラーカッターの替刃など
今まで作ってきた小物やバッグでは使わない
洋裁用の道具の補充をしなきゃいけないようです(^-^;
タグ :notoko
2016年08月01日
生地~♪

娘が欲しいと言ったから・・・・・・ではないんですが
その前に注文しておきました(^-^;
チュニックに使った綿ダンガリー5本。
1本3mあるのでここに見えるだけで15m~!(>_<)
前回3本でチュニック5枚できました。
次はどうする?!
紺のガウチョがあってもいいよね~とか
ベージュのガウチョがあってもいいよね~とか
思ってたら5本買ってしまいました。
大牟田のパンドラでも1本買ってるので6本分
あるんですけどね・・・・・。
この夏に形にしなくても来年がある!と
思ってゆっくり減らしていきます( ̄∀ ̄*)イヒッ
タグ :notoko
2016年07月31日
母のチュニック2着目
2着目はもう裁断していたので、それを仕上げただけですが
以前作ったエンジのバイカラーの紺です。

2枚同時進行で作り上げました!
イベントが終わって少しゆっくりしたいところ
でしたが、帰省するまでに作らなきゃいけなかったので
頑張りました♪
で、これを見た娘が自分もバイカラーで欲しい・・・と
言ってきました(T_T)
チュニック何枚作らなきゃいけないんだろう・・・(>_<)
以前作ったエンジのバイカラーの紺です。

2枚同時進行で作り上げました!
イベントが終わって少しゆっくりしたいところ
でしたが、帰省するまでに作らなきゃいけなかったので
頑張りました♪
で、これを見た娘が自分もバイカラーで欲しい・・・と
言ってきました(T_T)
チュニック何枚作らなきゃいけないんだろう・・・(>_<)
タグ :notoko
2016年07月30日
チュニック
メンバーに「これやってみて!」と手順と見本を
LINEに流し、自分は他のことやってました(^-^;

以前友人に作ったリバティのチュニックを見た母が
自分も欲しい!と言ってきたので、作りました。
娘のコンクールを聞きに大牟田まで行ったんですが
近くにイオンがあったのでパンドラがあるかも~と
思って入ったらちょうど改装セールやっていたので
生地いっぱい見てきました~!
で、そこで買ってきた綿レース♪
カット売りだったので2つ買わなきゃいけない
中途半端な大きさでしたが、もう一つ綿レースを
買ってきてるので、それに合わせようと2つ買いました(*^_^*)
柄を拡大するとこんな感じです♪

適度に穴が開いていて涼しいかな~と
思いますが、刺繍やら、この穴やらで
ちょっと縫いにくかったです。
母からもう1着頼まれているので、
それは明日~!(*^_^*)
LINEに流し、自分は他のことやってました(^-^;

以前友人に作ったリバティのチュニックを見た母が
自分も欲しい!と言ってきたので、作りました。
娘のコンクールを聞きに大牟田まで行ったんですが
近くにイオンがあったのでパンドラがあるかも~と
思って入ったらちょうど改装セールやっていたので
生地いっぱい見てきました~!
で、そこで買ってきた綿レース♪
カット売りだったので2つ買わなきゃいけない
中途半端な大きさでしたが、もう一つ綿レースを
買ってきてるので、それに合わせようと2つ買いました(*^_^*)
柄を拡大するとこんな感じです♪

適度に穴が開いていて涼しいかな~と
思いますが、刺繍やら、この穴やらで
ちょっと縫いにくかったです。
母からもう1着頼まれているので、
それは明日~!(*^_^*)
タグ :notoko
2016年07月29日
BOSSからの指令2
私もBOSSからの指令に従って作ってみました~!

手縫いでひたすらちくちく・・・・・。
力つきました(>_<)
手作りスイッチは完全に切れたので
夏休みに入ろうと思います~♪
ダラダラします( ̄∀ ̄*)イヒッ

手縫いでひたすらちくちく・・・・・。
力つきました(>_<)
手作りスイッチは完全に切れたので
夏休みに入ろうと思います~♪
ダラダラします( ̄∀ ̄*)イヒッ
タグ :A*S
2016年07月28日
ガウチョパンツ

ガウチョパンツ4本目です!
これも被災してる友人の為に作りました。
イベントや注文が入っちゃったので
遅くなりましたが発送します(*^_^*)

今回のポケットはバンダナ柄の中にスカル(^-^;
ちょっと嫌がるかも~!と思いめくらないと見えない位置に
あります(*^_^*)
タグ :notoko
2016年07月27日
きんちゃく

先日のミヨセのイベントで巾着が20枚なくなったので
追加で26枚作りました~!
女の子柄と男の子柄。

今回低学年の男の子より高学年、中学生の
男の子を持つお母さんが買いに来てくださって
車柄やヨットなど低学年柄が多かったので
カモフラと英字の柄を増やしました。
カモフラは前回も作りましたが、今回は
色違いになってます。
他の電車柄はハギレセットから作ったので
1枚ものです(*^_^*)
これでしばらく安心かな~!
タグ :notoko
2016年07月24日
カードケース(免許カバー)
先日、車の免許更新に行ってきました。
新しく免許カバー?くまもんのカバーを頂きました。
以前のは、カードいれが二つついていて病院の診察券や絆創膏などいれていました。
今回、くまもんのカバーはそれがついていなかったので、
前回のと合わせて使うことにし、薄汚れていたカバーも新しく作りなおしました~(^^;)))

無事故無違反、安全運転で過ごしていきたいと思います(*^^*)

今までのカバー(^-^;

ちょっと汚れてる?(>_<;)
新しく免許カバー?くまもんのカバーを頂きました。
以前のは、カードいれが二つついていて病院の診察券や絆創膏などいれていました。
今回、くまもんのカバーはそれがついていなかったので、
前回のと合わせて使うことにし、薄汚れていたカバーも新しく作りなおしました~(^^;)))
無事故無違反、安全運転で過ごしていきたいと思います(*^^*)
今までのカバー(^-^;
ちょっと汚れてる?(>_<;)
タグ :4sons
2016年07月23日
BOSSからの指令…なんちゃって~(^^;)))
ハギレ消費に~♪とBossから指令が(・・;)
どれどれどれ…
お~( ; ゜Д゜)
こんな小さな物をミシンで?(2.5cm×4cmでした)
(ミシンを出すのがめんどくさかったので~)
私は手縫いでチクチク…

か.か.かかわいい~♪
ヘアゴム、買いに行かなくちゃ(*^_^*)
どれどれどれ…
お~( ; ゜Д゜)
こんな小さな物をミシンで?(2.5cm×4cmでした)
(ミシンを出すのがめんどくさかったので~)
私は手縫いでチクチク…

か.か.かかわいい~♪
ヘアゴム、買いに行かなくちゃ(*^_^*)
タグ :4sons
2016年07月19日
ミヨセのイベント終了~!
3日間あったミヨセのイベント、無事終わりました(*^_^*)
ご来店くださったみなさま、ミヨセのスタッフさま、出店者のみなさま
ありがとうございました~!
1日目は雨が降ったりやんだりで湿気がすごくて
巨大扇風機の前を陣取ってしゃべっていました(^-^;
2日目は湿気もなくまー暑かったけど快適に過ごせました。
3日目は委託という形でミヨセのスタッフさんとすまポケさんに
お願いし最後の1時間だけ参加できました。
いろいろ写真撮ってきたのでアップします(*^_^*)
まずはみっくすのブース。


お隣のすまポケさん。

屋号がなく無人だったのでどなたかわかりませんが
エコバッグがいっぱいならんでました。

足マッサージのさまとわさん。

普段は全身マッサージされてます。
ここも屋号がわかりませんが、普段はcolonさんやao i toriさんに
委託されてる方です。

それぞれのブースの上にこんな看板?まで
作ってくださいました。

さらにお昼にはお弁当まで(*^_^*)

お茶もおやつも用意してくださってて
至れり尽くせりのイベントでした~♪
ポールにかけていたいっぱいのチュニックやバッグが最終的に
残りチュニックとバルーン1個ずつのみになったので
またこのポールがいっぱいになるようメンバー一同頑張って
作品作っていきます(*^_^*)
ご来店くださったみなさま、ミヨセのスタッフさま、出店者のみなさま
ありがとうございました~!
1日目は雨が降ったりやんだりで湿気がすごくて
巨大扇風機の前を陣取ってしゃべっていました(^-^;
2日目は湿気もなくまー暑かったけど快適に過ごせました。
3日目は委託という形でミヨセのスタッフさんとすまポケさんに
お願いし最後の1時間だけ参加できました。
いろいろ写真撮ってきたのでアップします(*^_^*)
まずはみっくすのブース。


お隣のすまポケさん。

屋号がなく無人だったのでどなたかわかりませんが
エコバッグがいっぱいならんでました。

足マッサージのさまとわさん。

普段は全身マッサージされてます。
ここも屋号がわかりませんが、普段はcolonさんやao i toriさんに
委託されてる方です。

それぞれのブースの上にこんな看板?まで
作ってくださいました。

さらにお昼にはお弁当まで(*^_^*)

お茶もおやつも用意してくださってて
至れり尽くせりのイベントでした~♪
ポールにかけていたいっぱいのチュニックやバッグが最終的に
残りチュニックとバルーン1個ずつのみになったので
またこのポールがいっぱいになるようメンバー一同頑張って
作品作っていきます(*^_^*)
2016年07月17日
キャラメルポーチ

キャラメルポーチも「あと1個~!」と昨日LINEが
流れてきたので、ファスナーなく1個しかできなかったけど
持っていきます♪
ワークショップで使うコケ玉のコケもスタンバってます。
今日はシーグラスを使ったストラップとかの
ワークショップも入ってます。
他にもタイルクラフトや、バルーンアート、
足揉みマッサージ(すごく気持ちが良いそうです♪)など
あります。ぜひ遊びに来てください(*^_^*)
まもなく開店です~!
《イベントに参加します》

タグ :kei♪
2016年07月17日
グラニーバッグ
昨日は足物との悪い中ミヨセにご来店
ありがとうございました。
今日は私が行きます。
グラニーが1個嫁入り先が見つかったというので
追加で作りました(*^_^*)

これを持って行きます。
今日もすっきりしないお天気ですが、
ご来店お待ちしております。
10時から16時までです。
《イベントに参加します》

ありがとうございました。
今日は私が行きます。
グラニーが1個嫁入り先が見つかったというので
追加で作りました(*^_^*)

これを持って行きます。
今日もすっきりしないお天気ですが、
ご来店お待ちしております。
10時から16時までです。
《イベントに参加します》

タグ :kei♪