2014年02月21日
2014年02月07日
通帳ポーチ&ころんとポーチ
今回ポーチ類が少ないということで、
ポーチばっかり作ってました。
通帳ポーチところんとポーチ。
通帳とお札が余裕で入るようになってます。
ころんとはちょっとした化粧ポーチとしても使えます(*^_^*)
ぜひ見に来てくださいね~

kei♪
タグ :kei♪
2014年01月30日
化粧ポーチ

今度はイベント用です(*^_^*)
ちょっと小さめの化粧ポーチ。
普段日焼け止めとグロスぐらいしか
持って歩かるかないので、これぐらいかな~って
感じで作ってます。
ファスナーは16センチ。
マチは5センチにしていたんですが、なんか大きいような
気がして、4センチにしました(*^_^*)
まこと屋さんに持っていきます~!
notoko
タグ :notoko
2014年01月29日
ペンケース
イベント用の作品作らなきゃいけないのに・・・
違うことやってます(^-^;
週末息子が帰ってきてて、ペンケースが
小さいとのこと。
KOKUYOの布製ペンケースを
使っていたんですが、ファスナーが20㎝なので
定規などが入れにくいそうです。
ならば作ってあげよう!と言っていたのに
結局帰る日の夜中にようやく布を
裁断し始めました。
もともと持っていたのが内側ビニールコーティング
されていたケースだったので1枚布でも
しっかりしていました。
が、うちにはかわいいビニコしかないので
息子のペンケースには使えません。
じゃー鞄用の特厚接着芯を貼ってみよう!と
貼ってみました。
特厚なので丸まって収納されてるんです。
それをのばして裁断するだけでも
結構大変でしたが、アイロンかけると
きれいに伸びるんですね~(*^_^*)
しっかり自立したペンケースができました!


中は茶系の迷彩柄。グリーンでも良かったんですが
結構明るいグリーンだったので茶系にしました。
息子はペンケースにいろいろ入れてます。
シャーペンやボールペンはもとより
ペン型のハサミやペン型のコンパス。
水ノリもペン型・・・。ホッチキスも
パカッと開いてなくて、ペタンコになるタイプ。
ペンケースなのに普段使う文房具すべて入ってます(^-^;
これで少しは余裕もって入れられてるかな・・・。
違うことやってます(^-^;
週末息子が帰ってきてて、ペンケースが
小さいとのこと。
KOKUYOの布製ペンケースを
使っていたんですが、ファスナーが20㎝なので
定規などが入れにくいそうです。
ならば作ってあげよう!と言っていたのに
結局帰る日の夜中にようやく布を
裁断し始めました。
もともと持っていたのが内側ビニールコーティング
されていたケースだったので1枚布でも
しっかりしていました。
が、うちにはかわいいビニコしかないので
息子のペンケースには使えません。
じゃー鞄用の特厚接着芯を貼ってみよう!と
貼ってみました。
特厚なので丸まって収納されてるんです。
それをのばして裁断するだけでも
結構大変でしたが、アイロンかけると
きれいに伸びるんですね~(*^_^*)
しっかり自立したペンケースができました!


中は茶系の迷彩柄。グリーンでも良かったんですが
結構明るいグリーンだったので茶系にしました。
息子はペンケースにいろいろ入れてます。
シャーペンやボールペンはもとより
ペン型のハサミやペン型のコンパス。
水ノリもペン型・・・。ホッチキスも
パカッと開いてなくて、ペタンコになるタイプ。
ペンケースなのに普段使う文房具すべて入ってます(^-^;
これで少しは余裕もって入れられてるかな・・・。
タグ :notoko
2013年12月06日
ペンケース

さらに注文です。
以前にも作ってたんですが、ボールペンが入る
ギリギリだったので、もう少し大きく作ってほしいと
言われました。
生地は見て選んでもらっていたので作りやすかったんですが
黄緑のファスナーを持っていないので、どのファスナーに
しようかと思っていたら、ダイソーで買っておいた
ドットのファスナーが出てきて、色も良いし
長さが23センチあったので、使いました。
この生地、子供用の巾着作る予定で買った生地ですが
他にも使い勝手があったんですね~(^-^;
きんちゃく!と思って買ってるので他に使う気が
ありませんでしたが「色違いで作ってもいいかも!」と
思えるできでした(*^_^*)
notoko
2013年11月29日
キャラメルポーチ

キャラメルポーチも少なくなったというので
追加で作りました。
プレゼントもできたし、私のノルマ達成でございます(*^_^*)
A*S
【お知らせ】
フリマに参加します(*^_^*)ノ
11月30日(土曜日)
NOSAI 2階 (社会保険事務所横)
10時から16時まで。
11時と14時に抽選会があります。
みっくすではご来店のブロガーさんおよびみっくすを
見てくださってる方にプレゼントがありますので
良かったらお声かけお願いします❤
タグ :A*S
2013年11月24日
プレゼント

この週末久しぶりに会う友人にプレゼントするために
出かける直前まで作ってました(^-^;
通帳ポーチだけにしようかと思いましたが、
やっぱり巾着もセットにしました。
この生地、もうずいぶん前に買った生地ですが
やっと日の目を見ました(*^_^*)
自分用にも欲しくなったんですが
もう買って2年ぐらい経ってるので
お店にはないだろうな~(T_T)
kei♪
タグ :kei♪
2013年11月13日
ペンケース

ペンケース作りました。
前回茶系で作ったので、今度は赤です。
ファスナーがなくなってしまったので、
また買いに行きます!BOSSんち

A*S
【お知らせ】
11月17日(日曜日) アトリエ セラフィムさんにて
はっぴーフリーマーケットに参加させていただくことになりました。
10時から17時まで。 ミスドの隣になります。
タグ :A*S
2013年11月12日
通帳ポーチ
次のフリマの発表があったので
それにに向けて頑張ってます

通帳ポーチ4個作りました!
これもありがたいことに前回のフリマで
作った分は全部お嫁入り

また違う生地で作ってみました。
通帳に挟んだお札もしっかり入るサイズになってます。
kei♪
【お知らせ】
11月17日(日曜日) アトリエ セラフィムさんにて
はっぴーフリーマーケットに参加させていただくことになりました。
10時から17時まで。 ミスドの隣になります。
タグ :kei♪
2013年11月11日
キャラメルポーチ

前回のフリマでキャラメルポーチが
無くなってしまったので、作りました。
広幅のレースを使ってちょっと上品な感じ?(*^_^*)

もう一つはレースの位置を変えてみたんですが
失敗??じゃないですよね(^-^;
同じ生地でサイズもほぼ一緒。
レースの位置が違うだけで全然違った
雰囲気になりました。
A*S
タグ :A*S
2013年10月25日
デジカメポーチ

なんとか私のノルマ…仕上がりました(((^^;)
でも、やる気スイッチ入ってますので
もうちょっとがんばりますo(^o^)o
4sons
【お知らせ】
10月26日27日 大江モーターズさん(リンマ近くのドラモリ前)で
フリマやります!
時間変わりました。
9時半から17時です。
よろしくお願いします♪
終了時間が延びました!(*^_^*)
タグ :4sons
2013年10月24日
デジカメポーチ

デジカメに限らず、ミニポーチ?としていかがですか(*^^*)
先日は、小さい女の子のミニバックでお嫁入りしましたよ~_(^^;)ゞ
4sons
【お知らせ】
10月26日27日 大江モーターズさん(リンマ近くのドラモリ前)で
フリマやります!
時間変わりました。
9時半から17時です。
よろしくお願いします♪
終了時間が延びました!(*^_^*)
タグ :4sons
2013年10月18日
ころんとポーチ
ティッシュカバーに次いで、ころんとポーチも量産!
このポーチ、結構大変なんです

最後に裏地をまつらなきゃいけなくて・・・。
なかなか量産しづらいポーチですが、
使い勝手がよく、重宝してます

このころんとはお嫁入りが決まってるのが
入ってるのでフリマには1個だけ出品します。
kei♪
【お知らせ】
10月26日27日 大江モーターズさん(リンマ近くのドラモリ前)で
フリマやります!
時間変わりました。
9時から14時です。
よろしくお願いします♪
タグ :kei♪
2013年10月16日
バネポーチ さらに倍!

倍返しではありません!(*^_^*)
さらに倍!(わかる人にはわかるはず(^-^;)
やる気スイッチ入ってますd=(^o^)=b
4sons
【お知らせ】
10月26日27日 大江モーターズさん(リンマ近くのドラモリ前)で
フリマやります!
時間変わりました。
9時から14時です。
よろしくお願いします♪
タグ :4sons
2013年10月14日
バネポ 量産!

小物作りは楽しいなー(*^o^*)♪
4sons
【お知らせ】
10月26日27日 大江モーターズさん(リンマ近くのドラモリ前)で
フリマやります!
10時から14時です。
よろしくお願いします♪
タグ :4sons
2013年10月13日
キャラメルポーチ
久しぶりにキャラメルポーチ作りました!
化粧品が入るぐらいの大きさです。
形を少し変えて、ペンケースも作ってます。
フリマに見に来てください(*^_^*)
A*S
【お知らせ】
10月26日27日 大江モーターズさん(リンマ近くのドラモリ前)で
フリマやります!
タグ :A*S
2013年10月10日
2013年08月02日
化粧ポーチ
眼鏡ポーチと一緒にもらった注文品です。
平べったい化粧ポーチとキャラメルポーチ。
どっちも化粧品を入れるため大きくなってます。
あまりにも注文が多くてキャラメルの方は
kei♪さんに作ってもらいました

notoko
平べったい化粧ポーチとキャラメルポーチ。
どっちも化粧品を入れるため大きくなってます。
あまりにも注文が多くてキャラメルの方は
kei♪さんに作ってもらいました


notoko
2013年08月01日
眼鏡ポーチ
以前試作していた眼鏡ポーチ。
ちゃんと型紙おこして作り直しました。
で、無事注文分終了~!

それぞれの柄を覚えていたのに、
4個だと思ってて、中のキルティングと表の布の数が
合いませんでした
オレンジの花柄は9月の月一納品に出そうと
2個作ってます!
試作の時に感じた縫い代の始末。
中をキルティング地にしてしまったので、
結構中でごもごもしてました。
そうなることを想定して熱接着糸で、縫い代を
本体に引っ付けたんですが、キルティングの厚さは
ひっつかず結果ごもごも・・・。
どうにかするにはやっぱり縫い付けるしかなく
この作業が結構大変でした

1個につき4か所×6個分。
頑張りました~
おかげで、内布を折りこんでもすっきりとした
感じになりました
もう作りたくない気分ですが、まだバネがあるので、
それが無くなるまでは頑張ります~!
notoko
ちゃんと型紙おこして作り直しました。
で、無事注文分終了~!


それぞれの柄を覚えていたのに、
4個だと思ってて、中のキルティングと表の布の数が
合いませんでした

オレンジの花柄は9月の月一納品に出そうと
2個作ってます!
試作の時に感じた縫い代の始末。
中をキルティング地にしてしまったので、
結構中でごもごもしてました。
そうなることを想定して熱接着糸で、縫い代を
本体に引っ付けたんですが、キルティングの厚さは
ひっつかず結果ごもごも・・・。
どうにかするにはやっぱり縫い付けるしかなく
この作業が結構大変でした


1個につき4か所×6個分。
頑張りました~

おかげで、内布を折りこんでもすっきりとした
感じになりました

もう作りたくない気分ですが、まだバネがあるので、
それが無くなるまでは頑張ります~!
notoko
タグ :notoko
2013年06月11日
眼鏡ポーチ試作!!
眼鏡ポーチの注文をもらっているのに
全然作ってない上に、バネもどっかに行ってしまい
新たに注文して送られてきたので、
試作作ってみました

裏地にキルティングを使い接着芯も貼っています。
表に貼らないつもりでしたが、やっぱり
貼った方がしっかりするか・・・と貼っています

乗せるといい感じですが、入れてみると
ほんの少し余裕が欲しい感じがしました。
試作なので母にプレゼント!
使ってもらったんですが、特に問題なかったそうです。
このままで行くか、大きくするか!
どうするかな~
全然作ってない上に、バネもどっかに行ってしまい
新たに注文して送られてきたので、
試作作ってみました


裏地にキルティングを使い接着芯も貼っています。
表に貼らないつもりでしたが、やっぱり
貼った方がしっかりするか・・・と貼っています


乗せるといい感じですが、入れてみると
ほんの少し余裕が欲しい感じがしました。
試作なので母にプレゼント!
使ってもらったんですが、特に問題なかったそうです。
このままで行くか、大きくするか!
どうするかな~

タグ :notoko
2013年06月10日
2013年05月27日
バネポーチ

次男の巣立ちとともに、私の作業スペースを子供部屋に移動したところ…
いろいろな物がどこに行ったのか…(+_+)
使い勝手の良いようにと試行錯誤が、また楽しくて(^^)
で、まだ、整理整頓出来ずにいます(5月も末ですね〜)
バネもこの3つで終わりです。
多分、まだあったはずなんだけど(^_^;)
4sons
タグ :4sons