2013年08月19日
か、鹿児島でも…


大阪からの帰りに鹿児島まで足を延ばして
遊んでいたら手芸店見つけました。
ここは絶対見るだけ…と家族を置いて入ったのに
買ってしまいました(^_^;)
【追記】
鹿児島で観光をしていた時すごくよく晴れていて
展望台からの眺めもすごく良かったのに・・・・。

あまりに暑かったのでチェックインを早目にしました。
テレビを見ながらゆっくりしてるといきなり
部屋の中が暗くなってきたんです。
「雨でも降ってるのか??」と旦那がレースのカーテンを開けたら

あたりがグレー一色!
いったい何が起こってるのかわかってないあたしたちは
「こんなに灰っていきなり降るん?」などと会話しながら
しばらく見てたんです。
この画像はしばらく見てたあとなので、建物が
見えてますが、最初に見た時は全然真っ白で
建物があったのかどうかも見えませんでした。
しばらくすると鹿児島市内に遊びに来ていた
息子の友人からメールが・・・

「すごい時に遊びに来たね・・・」とケーキバイキングの
写メとこの写メがきました(^-^;
たまたまホテルの駐車場が立体駐車場だったので良かったんですが
これが青空だったら車が大変なことになってました

朝には灰を捨てるための黄色いごみ袋がいっぱい出てました。
テレビを見てても速報が入るわけじゃなく
車も路面電車も止まるわけもなく普通に動いてました。
これが鹿児島の人の生活なんだ~と思ってたんですが
次の日お店の人に聞くと、「ここまですごいのは本当に久しぶり!」と
言ってるのを聞いてびっくり!
一応みなさん、それなりにあたふたしてた??

1日多めにいただいていた旦那の休みももう終わりです。
学校も早めに始まるので、もう夏休み気分も終わりですね。
大阪へ帰り、また新たな注文をいただいてきたので
また頑張って制作していきたいと思います。
notoko