handmade みっくす>ポーチ>ワイヤーポーチ
2014年06月04日
ワイヤーポーチ


しょうぶ祭りのために新作を作りました~!
ワイヤーポーチです。
ファスナーの位置にワイヤーが入ってるので
開けるとガバッと開いて中が見やすくなってます。
ネットでいろいろ探していたんですが、
ファスナーのサイズに合うものがなく
型紙の作り方を説明してるサイトを
探して参考にしました。
作り方もまちまちで、いろんな人の参考にして
自分なりの作り方にしましたが、
まだ慣れてないので順番を間違えたりしてます。
まー一番の難関はこのワイヤーを切ること!!
ワイヤーハンガーを買ってきて、
欲しい寸法に切ってますが、結構固いんですね。
渾身の力で切ってますが、あと5ミリ長い!とか
出来上がってワイヤーを入れてみると入らなかったりして、
ついには旦那に切ってもらう羽目に。
しかも5ミリ長かったのが、さらに5ミリ長く
ちゃんと測ったはずなのに・・・とぶちぶち言いながら
旦那のところに持っていきました。
そのうちまとめて息子のところへ持っていき
部室で一気に切ってもらおうかと思ってます(^-^;
もう少し慣れたらいろいろサイズを替えて作ってみたいです。
notoko
中身が見やすくて、使いやすそうですね(*^^*)
出し入れも中身も分かるし ↑ と同じですね(笑)
いっぱい出てきそうですね!
このポーチは化粧ポーチに
ぴったりな気がします(*^_^*)
あひるさん>ワイヤー切るの大変ですが、
使い勝手はよさそうです(*^_^*)
高さを替えればペンケースにも
なるそうなので、今度作ってみます!