2016年04月07日

緊張するチュニック

毎度注文の多い大阪の友人からの注文です。

お気に入りのチュニックがあるので
それと同じのを「この生地で・・・」と一緒に
生地屋さんで買った生地は『リバティ』!!!
1m3300円(税抜)でした(o ̄∇ ̄)o!!

去年の夏に買ったんですが、すぐには裁断する気に
なれずまずは娘用にWガーゼで試作。

それを試着してもらってOKが出たんですが
なかなか作る気になれずいつの間にか春!
そろそろヤバイ!と裁断から緊張しまくった
チュニック出来上がりました(*^_^*)

2013年の柄なので、失敗したら
生地が追加できず、切り替えようにも
リバティで無地はないし・・・・。

何度も確認しながら裁断したんですが、
型紙が入るかどうか(入るように買ってるけど)
並べてみて入ったので、すぐさま裁断してしまい
気付いた時には端っこにいっぱい細長く生地が
余ってしまいました(T_T)

本来なら余りが1枚の大きな生地になるように
裁断するんですが、それを忘れてただ半分に
折って裁断してしまいました。

でもまー見返しもちゃんと取れたので
ホッとしました。

緊張しまくったおかげで肩がガチガチ!
腕を回すだけでゴキゴキ鈍い音がしてました。

次は追加注文のなんかテキストの
ブックカバー・・・。
サイズが大きくどんな生地でしたらいいやら・・・(^-^;
  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(3)