2016年08月27日
大量のシュシュ
7月末に月一納品を済ませしばらく夏休みを
頂いてました。
そろそろちゃんと始動しないと・・・と思いつつも
残暑厳しくなかなか思うように進みませんが
急な注文もあり、メンバーそれぞれ動き始めてます。
今年も大阪へ帰省し、布仕入れてきました~!
今回は姪っこや娘、いつも無理難題な注文をしてくる友人、
妹、旦那(運転手)を連れて生地屋さんへ行ってきました。
いつも生地をカットしてもらうのにいっぱいの
生地を裁断台に置かせてもらうんですが、
今回助っ人の姪っこと娘がいるので、
娘に用尺を伝えて、姪っ子にせっせと生地を
渡し裁断してもって会計してもらいました。
ただいっぱい並んでいるので5回に分けて・・・(^-^;
さすがに5回にもなると姪っ子に「買いすぎやわ!!!」って
怒られながら持って行ってもらいましたけど。
そんな中からシュシュを作るためだけに買ってきた
生地で早速作りました。
実家でも時間を見つけて裁断し、旦那にアイロンかけてもらいながら
作ってたんですが、裁断した生地が多かったので
帰ってきてから一気に作りました。

今年もこのかくれんぼシリーズを購入。
コットンこばやしさんの生地です。

パンダやクロネコ、白熊が隠れてるんです。

他にも持って行った生地で作ったので
52個にもなってしまい、かなり重たいシュシュのレイができました(*^_^*)
友人や妹を連れて行った分、注文どっさりもらって
帰りましたので、これからせっせとさばいていきます。
頂いてました。
そろそろちゃんと始動しないと・・・と思いつつも
残暑厳しくなかなか思うように進みませんが
急な注文もあり、メンバーそれぞれ動き始めてます。
今年も大阪へ帰省し、布仕入れてきました~!
今回は姪っこや娘、いつも無理難題な注文をしてくる友人、
妹、旦那(運転手)を連れて生地屋さんへ行ってきました。
いつも生地をカットしてもらうのにいっぱいの
生地を裁断台に置かせてもらうんですが、
今回助っ人の姪っこと娘がいるので、
娘に用尺を伝えて、姪っ子にせっせと生地を
渡し裁断してもって会計してもらいました。
ただいっぱい並んでいるので5回に分けて・・・(^-^;
さすがに5回にもなると姪っ子に「買いすぎやわ!!!」って
怒られながら持って行ってもらいましたけど。
そんな中からシュシュを作るためだけに買ってきた
生地で早速作りました。
実家でも時間を見つけて裁断し、旦那にアイロンかけてもらいながら
作ってたんですが、裁断した生地が多かったので
帰ってきてから一気に作りました。
今年もこのかくれんぼシリーズを購入。
コットンこばやしさんの生地です。
パンダやクロネコ、白熊が隠れてるんです。

他にも持って行った生地で作ったので
52個にもなってしまい、かなり重たいシュシュのレイができました(*^_^*)
友人や妹を連れて行った分、注文どっさりもらって
帰りましたので、これからせっせとさばいていきます。