handmade みっくす>服>ブラウス
2013年06月09日
ブラウス

久しぶりの洋裁~

もともとこっちが本職だったりします

実は3日から母が来ています。
いつも年末年始に遊びにくるんですが、
今回は初めてこの時期に遊びに来ました。
来るときはたいてい生地を持ってくる・・・。
一応自分で作るつもりで、型紙も用意し裁断し、切びつけまで
してくるんですが、縫う段階で無理かも・・・と持ってくるんです。
去年は春先に着る、コートを持ってきました。
今回はオーバーブラウス。
チュニック丈のAラインブラウスです。
これが結構破天荒な裁断の仕方をしてきます。
普段縫い代と言えば1センチ用意するんですが、
母の場合、めちゃめちゃ大雑把!
あとでロックかけるから・・・・というのが持論ですが、
2㎝なら2㎝と決めてるならともかく
5mmあり~の、2㎝あり~の、3cmあり~のと
同じ線の上にバラバラな縫い代・・・。
本人いわく「出来上がり線を縫うから問題ない」と・・・

まち針打つにも前身頃と後ろ身頃が合わないから
縫いづらいんです。
さらに、袖を以前作ったコートの袖が気に入ってるから・・・・と
このブラウスの身頃に持ってきたんです。
「サイズ測ったの?」と聞くと「なんとなく大丈夫そうだった」と

洋裁ってそんなもんじゃないんだけど・・・・と
合わせてみると案の定合わない

仕方ないので、画像では見えませんが後ろ袖の部分に
軽くぐし縫いが入り、ほんのりギャザーが入ってます

でもまーなんとか仕上がったので良し!とします。
着画をお見せしたかったんですが、ここにきて
なぜかお太りになり、着画は拒否だそうです

notoko
大阪ですよね~。
大雑把(笑)な裁断なのに、仕上がりは、バッチリで、素敵なのができてますねヽ(*´∀`)ノ
新幹線とバスを乗り継いで大阪から来ました。
生地が見えにくいですが、レースの生地なので
涼しそうです!