handmade みっくす>きんちゃく>マスク入れ

2014年03月18日

マスク入れ

マスク入れ

初のマスク入れ~!
ってただの巾着です・・・(^-^;

どんな大きさが最適なのかわからず
検索してみましたが、どれも
使い捨てのマスクを入れるポーチみたいのが
ヒットしました。

給食用マスクなので、これじゃーない!と
結局ガーゼマスクを持ってきて
サイズを合わせて作っていたんですが、
娘が「みんな半分に折って入れてるよ・・・」って
言うんです。

ってことはそんなに大きくなくていいんだろう・・・と
ちょっと小さくしました。

とりあえず3枚(>_<)
コップ入れと合わせたかったんですが、
生地を探してる余裕なく、その辺にあった生地で
作りました(^-^;


                          notoko


タグ :notoko
  • LINEで送る

同じカテゴリー(きんちゃく)の記事画像
入学セット
体操服入れと上靴入れ
体操服入れと上靴入れ
きんちゃく
コップ入れとマスク入れ
まる底きんちゃく
同じカテゴリー(きんちゃく)の記事
 入学セット (2017-02-25 08:00)
 体操服入れと上靴入れ (2017-02-22 08:00)
 体操服入れと上靴入れ (2017-02-20 08:00)
 きんちゃく (2017-02-16 08:00)
 コップ入れとマスク入れ (2017-02-11 08:00)
 まる底きんちゃく (2017-02-06 08:00)

Posted by handmade みっくす  at 09:00 │Comments(2)きんちゃく

COMMENT
お~!
ミシンさん、走ってますね(*^^*)
私は、ハサミ君ががんばってます。
で、このマスク入れ、出来上がり寸法どれくらいですか?
コップ入れとマスク入れ、毎回適当サイズです(^_^;)
Posted by みっくす 4sons at 2014年03月18日 09:06
4sonsさん>あれ?昨日書き込んだのに消えてる・・・(T_T)
     
        サイズ、これ3つとも違ってて、
        結局最後に作った一番手前のがしっくり 
        いくようです。

        サイズは控えてなかったのでメモリ数えた~!(^-^;
        出来上がり15×13ってとこかな。
        なので縫い代コミの18×28(輪にして)で
        作るのがいいかも。
Posted by notoko at 2014年03月19日 23:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。