handmade みっくす>フリマ>わわわの日
2016年12月05日
わわわの日
わわわの日、今年も大盛況のうちに終わりました~!
ご来店してくださったみなさま、ありがとうございました(*^_^*)
朝から雨が降ったりやんだりと終始ぐずついたお天気でしたが
武道場は人の熱気で汗をかくぐらい暑かったです。
全体の様子は撮れませんでしたがちょこっとだけ
画像に収めてきたのでご紹介します。
今までワークショップの様子を撮ってなかったので
今回は撮ってきました!

ちっちゃなテーブルでしたが、上手い具合に
お子さんとお母さんが並んで座って
作れるぐらいのスペースでした。
お父さんの参加もあったり兄弟での参加も
あったそうです。

今回スプレーで色付けした松ぼっくりを
準備しました。
お好きな松ぼっくりを選んでいただいて
好きなレイアウトで飾りつけしてくださってます。

お母さんと共同作業(*^_^*)
出来上がった写真を撮り忘れてしまいましたが
みなさんいろんなツリーを作って帰られました(*^_^*)
今回最多の15個準備していきましたが、
午前中で完売でした。また来年もできるように
ひたすら玉作り頑張ります~(^-^;
ブースの様子はまた後日。
画像が多くなってしまうので、とりあえず
ここで終わります~!
ご来店してくださったみなさま、ありがとうございました(*^_^*)
朝から雨が降ったりやんだりと終始ぐずついたお天気でしたが
武道場は人の熱気で汗をかくぐらい暑かったです。
全体の様子は撮れませんでしたがちょこっとだけ
画像に収めてきたのでご紹介します。
今までワークショップの様子を撮ってなかったので
今回は撮ってきました!
ちっちゃなテーブルでしたが、上手い具合に
お子さんとお母さんが並んで座って
作れるぐらいのスペースでした。
お父さんの参加もあったり兄弟での参加も
あったそうです。
今回スプレーで色付けした松ぼっくりを
準備しました。
お好きな松ぼっくりを選んでいただいて
好きなレイアウトで飾りつけしてくださってます。
お母さんと共同作業(*^_^*)
出来上がった写真を撮り忘れてしまいましたが
みなさんいろんなツリーを作って帰られました(*^_^*)
今回最多の15個準備していきましたが、
午前中で完売でした。また来年もできるように
ひたすら玉作り頑張ります~(^-^;
ブースの様子はまた後日。
画像が多くなってしまうので、とりあえず
ここで終わります~!