2013年10月31日
きんちゃく
来月末にもフリマが入ってるので、頑張らなきゃいけませんが
しばらくは、メンバーそれぞれ注文品を作ってるはず(*^_^*)
あたしもためてるので、昨日からせっせと作り始めました。
まずはきんちゃく。
ジムで下着を入れるために使うとかで
薄手の生地でB4サイズ3枚・・・・・のはずが
いつのまにか4枚取ってました。
せっかく裁断したのだから・・・と縫ってしまいました。
一枚布で作るのですぐに仕上がりました。

4枚の中から選んでもらうことにします。
厚みのあるものを入れるので、底の部分に
隠れマチが入ってます。
で、きんちゃくついでに下の記事の中に出てきた
Vの部分。

この部分です。
この角度でも十分ガッツリVのつもりでしたが、
もっと角度がついてたんです(*^_^*)
あたしの場合表からステッチをかけるので、
返し縫するところにチャコペンで印を入れてます。
脇で縫ったところが裂けないようにいつも
ここで返し縫してます。
印は霧吹きをかけると一瞬で消えるので
表に書いても安心です
しばらくは、メンバーそれぞれ注文品を作ってるはず(*^_^*)
あたしもためてるので、昨日からせっせと作り始めました。
まずはきんちゃく。
ジムで下着を入れるために使うとかで
薄手の生地でB4サイズ3枚・・・・・のはずが
いつのまにか4枚取ってました。
せっかく裁断したのだから・・・と縫ってしまいました。
一枚布で作るのですぐに仕上がりました。

4枚の中から選んでもらうことにします。
厚みのあるものを入れるので、底の部分に
隠れマチが入ってます。
で、きんちゃくついでに下の記事の中に出てきた
Vの部分。

この部分です。
この角度でも十分ガッツリVのつもりでしたが、
もっと角度がついてたんです(*^_^*)
あたしの場合表からステッチをかけるので、
返し縫するところにチャコペンで印を入れてます。
脇で縫ったところが裂けないようにいつも
ここで返し縫してます。
印は霧吹きをかけると一瞬で消えるので
表に書いても安心です

タグ :notoko