2016年06月14日

ガウチョパンツ

震災で被災してる友人のためにガウチョパンツ作りました♪

まだ夏物のタンスの上にタンスが倒れてる状況で
夏物が出せないというので、ひとまず部屋着として
着てもらおうと作りました。

ポケットは別布にし、作り方も今までと違い
簡単な方法になりました。

今まで手の大きさに合わせて丸くカーブを付けた
ポケットでしたが、四角くてもいいみたいで
パターンレーベルさんの方法を使わせていただきました(*^_^*)
ポケット口もカーブをつけていたのに、
まっすぐでいいなんて~!
ずいぶん時代は変わった?!(^-^;

洋裁教室で習った基礎を思い出しつつ
新しい作り方も勉強になります♪

ヤバイ!最近洋裁が楽しいです(*^_^*)
そうなるとなかなか小物に戻るのって面倒なんですよね~(>_<)  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 09:00Comments(2)

2016年06月11日

とんぼ玉ピアス

私も行ってきました~!
私の場合とんぼ玉でピアスを作りたかったので
一度目は大きい玉を2個作りストラップにしてもらったあと
ピアスに挑戦しました!

↑ 丸は難しいだろうとしずく型にしたかったのに・・・・
 出来上がったのは玉ねぎ型でした(T_T)
 しかも模様もドットとマーブル。
 どちらも何ななんだかわからない模様になりました・・・。

 小さいとすぐに溶けちゃうし流れてしまうんです・・・・・・・・・(T_T)


2度目は丸くすることを念頭に起き作り始めました。

まむさんの見本に水中花があったので無謀にもそれを
させていただいたんですが、左はまむさんの見本。
右は溶けて流れた私の水中花。
影も形もありません・・・(T_T)

でも!まむさんのような楕円の丸にはできませんでしたが、
前回のしずくに比べたらキレイな丸ができました!
これだけでも私の中では満足♪

最後に作ったのはまむさんが作ったクローバーを
玉に埋め込むとんぼ玉です。
これが一番きれいにできました(*^_^*)
花を開かせることはできませんでしたが
埋め込むことはできました。
次回はハートを埋め込みたくてまむさんが作った
パーツをいろいろキープしてきました(*^_^*)
今から次が楽しみです♪  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) アクセサリ

2016年06月10日

とんぼ玉体験

先月2回メンバーの4sonsさんとガラス工房まむさんとこで
とんぼ玉体験してきました。

檸檬さんにストラップにしてもらいました。

いろんな色のガラスから好きなガラスを
選ばせてもらって溶かしていきます。

まむさんに手本を作ってもらいながら
個人個人好きなとんぼ玉作っていきます。

これは4sonsさんが使うためのガラス棒を
まむさんが作ってくれてます。

体験中はなかなか写真が撮れませんが
あとはくるくる回すだけだったので
撮ってみました。

ストラップにしてもらった乳白色のとんぼ玉を
マーブルにしています。

1回目ドットを作ったんですが、悲惨なドットになってしまいましたが
マーブルを教えてもらったらそっちの方がきれいに
できたのでマーブルばかり作ってます。

2時間以上体験してましたが、すっごく楽しく
まだまだいっぱい作っていきたいです。

しばらく暑くなるので秋ごろにまた体験しに行きます(*^_^*)
  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(3) 思ったこと・・・

2016年06月09日

マスク量産


この間のイベントでマスクがいっぱい出たので
量産しました~!

もう時期的に要らないかと思いつつ
何気なく持って行ったマスクが一番の売れ行きでした。

当日出店者たちが流したFacebookでの写真を見て
マスクを買いに来た!と言ってくれたお客さんもいました。

イベントに出店するにあたって委託先からも
持ってきていたので、また納品できるように量産しておきました~!

大小46枚!ゴムを通すのが凄く面倒でした(^-^;
でもこれでいつマスクがいる!って言う時でも
対応できそうです(*^_^*)
  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) マスク

2016年06月08日

スタイ

先月末になりますが、すまポケさんの追加スタイ
30枚納品してきました(*^_^*)



スタイはこれで今のところ終了~!
次はポーチ10個!(>_<)
頑張らねば・・・・・。  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) スタイ

2016年06月07日

リコーダーケース

姪っことそのお友達から頼まれていた
リコーダーケース作りました。

30㎝の生地を用意してもらったので、ケースだけじゃ
布が余ったのでランチョンマットと巾着も
作りました。
上が姪っ子の分。
下はお友達♪

それぞれの巾着。


もう一人は生地はお任せだったので
うちにあった花柄使いました。

シンプル好きな人らしいので
レースを付けただけの仕上げです。

無事に荷物もついて昨日姪っ子とそのお友達から
お礼の電話がありました(*^_^*)
  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) その他

2016年06月06日

チュニック

あたしが書く記事なのかよくわかりませんが(^-^;
写真撮った以上あたしが書くのかな?

先週メンバーの4sonsさんがうちに来てチュニックを
作っていきました。

4sonsさんは洋裁は初めて♪
時間のかからない前回友人に作ったチュニックを
作るつもりでしたがなかなか来ない!

仕上げるつもりでいたので早めに来てくださいね。と
言っておいたのに・・・。
だいたいの予定より1時間以上遅れて到着。

「何があった?!」と聞くとわざわざしょうぶ祭りに行って
おやつを買ってきてくださったんです。
しかも車で行ったのに駐車場がいっぱいで帰って
歩いて行ったって(*^_^*)
1時間以上遅れるはずです(^-^;

・・・とはいえどうしても今日中に仕上げたかったので
がくがくの足にムチを打ってもらって裁断し縫ってもらいました。

ご自身が使ってるミシンを持ってきてもらって
肩を縫い合わせてステッチかけてます。

初めてのロックミシン。早さにびっくりしながら
ペダル踏んでました(*^_^*)

前後の見返しを縫って袖口まで縫ったらタイムオーバー。
あとはおうちで縫ってもらうことになりました。

帰ったら疲れちゃってるしお昼寝かな~と思ったら
ちゃんと仕上げてくれました。
初自撮り~♪だそうです。

サイズもピッタリで良かったです。
これからは「チュニックの生地にも目がいきそう♪」だそうです(*^_^*)

喜んでもらえてよかったです。

次はガウチョパンツの予定♪
脇にポケットを付けてもらいます(*^_^*)


                                  notoko  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(3)

2016年06月05日

小物入れ


3月のみぞかマルシェに参加した時に
この小物入れは、女の子柄ばかり出していました。

それで、お客様から「男の子柄もあるといいのに・・・。
ポケットに小銭が入っているのを気づかずに
何度洗濯機でがらがら回したことか・・・(^-^;」
とおしゃべりしたことを思いだし・・・作ってみました。

まずは、四男用~♪

マルシェに出したときはスナップボタンにしましたが
今回はアメリカンホック♪
意外といい感じ(*^_^*)
  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) ポーチ

2016年06月04日

三角鍋つかみ


妹からの依頼で三角鍋つかみ作りました~!

少し前に熊本市内から遊びに来た
お友達にも作ったんですが、写メ見せたところ
同じ柄で作ってほしいと言われたので、
作りました。

ラッピングしてる方は妹のお養母さんの分です。
今、妹のところに居候してる息子をすごく
「かわいい~ねん!」と気に入ってくれて(^-^;
いろいろお世話になってるそうなので、
プレゼントとして送ります。
  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) 鍋敷き・鍋つかみ

2016年06月03日

校外学習

今年も行きました~♪
西の久保公園のしょうぶ祭り。
中学部二年生になった三男の校外学習で先生と一緒に。
天気も良く(良すぎて暑かったです~(^^;))))
お友達にも会って楽しく過ごしました(*^^*)
(日焼けしたかも…)

いつもなら全然咲いて無くてアジサイバックに
写真を撮ってましたが、今年はキレイに咲いてました♪
  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) 思ったこと・・・

2016年06月02日

スタイ


同じく栄養士さんからの注文。
職場で出産ラッシュとか♪

数を間違えて一枚多く送ってしまいましたが
全部買ってくださいました(^-^;

ちゃんと見ないといけませんね~(>_<)

布ナプキンに使う防水布入れてみました。
めっちゃ薄いのに湿気は逃がして
水分は逃がさないそうです(*^_^*)
よく伸びる生地だったので少し縫いにくいですが
送り歯の方に伸びる生地を置いて縫えば
スムーズに縫えました。  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) スタイ

2016年06月01日

バルーンバッグ


ダスキンさんからの注文です。
もう何個目かな~(^-^;

まだあと2個注文いただいてます。
色が青と紫~!
青の生地は見つけたけど紫があるかな~(^-^;  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) ショルダーバッグ

2016年05月31日

アームカバー


ちょっと前になりますが、大阪の栄養士さんからの
注文です。

黒い三角巾と一緒にアームカバーも・・・・と
作りました。

まだお会いしたことないけど、水色なイメージの方なので
ちょっと青っぽい生地使ってます。
ゴムは調節してもらえるようにゆるめに
止めてます。  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) その他

2016年05月30日

トートバッグ


昨日すまポケさんへバッグのみ
納品してきました~!
追加でベージュのとトート作ってます。

残念なことにイベントでバッグ類はすべて
残ってしまったため、グラニーもバルーンも
トートバッグも全部納品してきました(*^_^*)

良かったら遊びに行ってみてください♪  
タグ :kei♪
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) トートバッグ

2016年05月29日

花パッチン


私もアップできてないのが~!

花パッチン増やしました(*^_^*)
残った分は近々すまポケさんへ
納品してきます♪  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) 髪かざり

2016年05月28日

ミニハンカチ


記事のアップには間に合いませんでしたが
イベントに持って行った分アップします。

新しいガーゼ使ったので、その余りでミニハンカチ
作りました。

男の子柄も一緒に。
大きさが違うのはハギレで作ってるからです(^-^;

一応下の大きさに合わせつつも
パッチワークできそうなのはして
作れるだけの大きさにしてます(*^_^*)  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) ハンカチ

2016年05月27日

Smile SHOP

昨日はたくさんの赤ちゃん連れのママたちが
いっぱい遊びに来てくださいました~!

天草にこんなに赤ちゃんいるんだって
すごくびっくりしました。

お買いものしてるママさんの代わりに
ベビちゃん抱っこさせていただきメンバーと
癒されまくり~!

でも悲しいかな・・・自分の子供とは想像できず
孫の気分(T_T)
すっかりおばあちゃんの気分で抱っこさせていただきました(^-^;

今回はそれぞれのお店でみんな写真撮りまくったので
紹介させていただきます。

みっくすのブースはこんな感じです。


バッグをぶら下げる棒を持っていかなかったので
テーブルの上ぎっしりになってしまいました(^-^;

おとなりのすまポケさん。

そのお隣のao i toriさん。

ボングーさん。

29さん。

and babyさん。

上はまだベビちゃん達が来る前です。
マッサージの体験が始まるといっぱいでした!


食べ物の方は・・・
ジョアンデリさん。

メンバーが角煮丼食べました。

天慎さん。

あたしは天慎さんのランチセット。

粒あんがあまり好きじゃないのでいきなり団子は
普段食べないんですが、天慎さんのは芋あんなので
大好きなんです。
娘にも買って帰りました(*^_^*)

途中LIVEもあり終日楽しく過ごせました~!(*^_^*)
遊びに来てくださったみなさまおよび関係スタッフのみなさま
一緒に出店したみなさま、ありがとうございました~!
楽しかったです~♪

  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 09:00Comments(2) フリマ

2016年05月26日

トートバッグ


夏らしいトートバッグできました~!


ジョアンデリさんに持っていきます。
ぜひ遊びに来てください(*^_^*)
16時までやってます♪

天慎さんのだご汁やばってらもありますよ~♪  
タグ :kei♪
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 12:00Comments(0) トートバッグ

2016年05月26日

ポケTポーチ


ファスナーの練習も兼ねてポケTポーチ
作りました~!

前回に比べるとファスナー端の角が出てると
思います。
まだ毎回出てるわけじゃないので
もう少し縫い方を変えたりしてキレイな
角が出るように頑張ります~!

私の成果、ぜひジョアンデリさんで確認してください(*^_^*)
本日10時半より開店です♪  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) ポーチ

2016年05月25日

グラニーバッグ


今回なかなかスイッチが入らず、1個しか
作れませんでした。

でも出来上がるとすごくかわいく
頑張った甲斐がありました(*^_^*)

以前作った同じ柄の水色も好きですが
これも私好みのグラニーになりました♪  
タグ :kei♪
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) グラニーバッグ

2016年05月24日

トートバッグ

この間作ったヒッコリーの生地でトートバッグ作りました!

久しぶりに作ったので持ち手を裏側につけてしまい
ほどいてやり直しました(T_T)

久しく作ってないと手順をがっつり間違えてしまうので
こまめにいろんな物作っていかないと・・・と思いました(^-^;

前回のバッグにもつけましたが、革タグつけてます。
これ、手縫いするべきなんですが、うちのミシンボタン付けも
できるのでミシンでつけてます。

押さえはこれ!ゴムでできていてすごく
柔らかい押さえなんです。

昔の母のミシンにもついていたはずなんですが
その当時は金属の押さえだったので、押さえ圧をそのままに
してるとボタンが割れたりしましたが、ゴムになり
適度にへこみ割れることはありません。

送り歯を下げて動かないように固定したら
コントローラーを踏むだけ。
勝手に止め縫いまでして止まってくれます。

止め縫いはしてくれてるけど心配なので
裏で結び目にピケというほつれ止めボンド塗ってます。
乾くと透明になりますし、洗濯にも耐えれるので♪

カッターシャツとかのボタンってたまに糸が出てて
引っぱるとするする取れてしまう時ってあるんですが
それってミシンで縫ってるので、ほどけてしまうと
するする抜けるんです。
なので買ったとき結び目にピケを塗っておくと
取れません(*^_^*)  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) トートバッグ

2016年05月23日

バルーンバッグ

最近バルーン以外のバッグを作っていないような
気がしますが・・・・仕方ない。欲しいと言ってくださる方がいるので(*^_^*)

今回のバルーンはBOSSが仕入れてきた
北欧柄の生地です。
大柄なのでバルーンにピッタリと分けてもらいました。

作ってみて正解です♪
すごくかわいいのができました。

あとグリーンがあるんです。
昨日買ったのでイベントまでに仕上げたいけど~!
ポーチも作らんば(T_T)  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) ショルダーバッグ

2016年05月22日

ブックカバー

イベント用ではありませんが、大阪の友人の注文です。
新書版のブックカバー。シンプル希望だったので、
無地にいろいろ遊んでみました。

裏地に使った生地なんですが、ネコの部分だけ
切り抜いて窓に見立てて、出してみました。
窓から出すだけじゃさみしかったので
レースでカーテンもどきもつけてます。

『手触り重視!』って言われてたけど
がたがたになってしまいました(*^_^*)

残念なことに新書版の本がうちになく
入るかどうか確認できず、送ったら
入らなかった・・・・って(T_T)

夏に大阪に帰った時直します・・・。

納期が遅れたので、追加が課されて
もう一つブックカバー頼まれてました。

こっちは放送大学のテキストらしいです。
この年になってまだ勉強するんだ・・・・と
感心します。

画像がちょっと薄いですが、オレンジの小花で
シンプルに仕上げました。
裏地にインコの生地を使ったんですが、

仕上げてみると逆に見える・・・(T_T)
でもちゃんと一番多くインコが見えるように
仕上げたんですが、すっかり隠れてしまいました。

テキスト入れたら見えないからいいんですけどね・・・。
ちょっとショック。

こちらは大きさばっちりだったようで、それはホッとしました(*^_^*)  
タグ :notoko
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) その他

2016年05月21日

ニットボールピアス

出品用ではありませんが、Youtubeでニットボールのイヤリングを見つけました。
小さくてかわいいんです♪
絶対自分のものにしたい!とせっせと編みました~!

で、出来上がったのがこれ~♪
ほど良い大きさです。マザーオブパールを合わせました。
何個作ったかな~(^-^;結構練習しました。


色違いでも作ってみました。
こちらは息子のALTの先生にプレゼントです(*^_^*)

練習はバッチリできたので、出品用に頑張ってみます♪
・・・・・その前に注文がたまってるけど(T_T)
  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) アクセサリ

2016年05月20日

ロハス

全然布減ってないんですが・・・・・
さらに増えました(*^_^*)

先週の土曜日大阪に住んでる息子が妹たちと一緒に
ロハスフェスタへ行ってきたんです。
熊本でもやってる『手作りフェスタ』をもっと大規模にした感じの
フェスタです。

万博公園でやってることもあって、多分息子は
太陽の塔を見たくてついて行ったんだとは思うんですが
妹たちのメインはこっちなので、会場でうろうろ。

でもこういうのって嫌いじゃないので一人で
楽しくうろうろしてたと思います。

そこで見つけてくれました!

『生地やさんあったよ!』とLINEが入り
画像を拡大し、ガン見!

すぐにスクショを取り矢印いっぱいいれて、
買ってくるように指示!(*^_^*)

手前の無造作に置いてる生地は詰め放題だったらしく
それも矢印入れて袋に詰められるだけ詰めて!と指示し
買ってもらいました。

で、戦利品♪

春らしい花柄の生地や、裏地、ガーゼ、右の方のは
詰め放題の生地。

現場には行けないけど、ちょっとウキウキしながら
矢印入れて、もっと違う角度から撮って!とか
そこにいるような感覚で選べました。

帰ってきて息子がぼそり・・・
『周りおばちゃんばっかりでめっちゃ浮いてた・・・』って(^-^;

大きな会場なので公園には買い物客のテントが
いっぱい張ってるそうで、妹たちも
2家族で行ったので2つ建てたそうです。

歩き疲れたら帰ってきて、荷物ができたら帰ってきて
食べ物買ったらまた帰ってきて・・・とみんな行ったり来たりしながら
買い物してるそうです。

いつかは行ってみたいと思いますが、春休みでも
夏休みでもなんでもない日なので行く機会なかなか
ありません(T_T)

で、息子の戦利品は・・・・

『手前はわかるけど奥は何?』と聞くと

『〇ンティア専用の革カバー♪』って!!!!!

〇ンティア20個買える値段です・・・・ヽ(`△´)/
そんなのいる?!!と全然そのカバーに価値を見いだせない母です(T_T)  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 20:00Comments(0) 生地・副資材

2016年05月20日

ふわマチショルダーバッグ

イベントに向けて何か新しいバッグはないか?と探していると
KOKKAさんとこで無料レシピ見つけました(*^_^*)
http://kokka-fabric.com/craft-sewing/fuwamachibag/
レシピではガーゼで作っていましたが、
ヒッコリーの生地がいっぱいあったので
それで作ってみました。

ヒッコリーって生地の分厚さとか使いやすさとか
すごく好きなんですが目がちかちかします・・・・(^-^;

接着芯を使わないふんわりとしたバッグ。
横幅22センチしかないので、画像で見るより
ずっと小さいバッグになります。

ふんわりマチの意味は

マチの取り方。
マチにタックを入れるなんて思いつきもしませんでした。
ちょっと面倒な入れ方ですが、接着芯を貼っていないため
こういうマチの方が合うんだろうな~と出来上がりを
見て思いました。

でもちょっと小さ目なので、もう少し大きくしてもいいかな~。
まだまだヒッコリーがあるので、作ってみたいです。  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) ショルダーバッグ

2016年05月19日

花ぱっちん

ヘアゴムだけでなく、ぱっちん止めも仕上げました~!

久しぶりに作りました(*^_^*)

コットンの糸なのでこれからの季節にピッタリです♪  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(2) 髪かざり

2016年05月18日

花ヘアゴム


先月家庭訪問前に片付けしていたら作りかけの花!発見~(((^^;)
片付け後回しで完成させてました~♪(*^_^*)



今度のイベントに向けてまず第一弾ラッピングします~!  
タグ :4sons
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 08:00Comments(0) 髪かざり

2016年05月17日

イベントのお知らせ

お久しぶりです。
いつまでも続く地震にまだまだ不安が残りますが、
少しずつ前を向いていければ・・・と思っております。

しばらくお休みしてましたが、震災募金のイベントがあると
すまポケさんよりお誘いをいただいたので、参加することに
なりました。

5月26日(木)亀川小学校前のジョアンデリさんです。
10時半より16時まで。


ベビーマッサージやヘッドマッサージ等行われます。
ぜひベビちゃん連れたママさんたちに来ていただきたいです。

天慎さんのだご汁やばってらなどの販売もありますので
ランチがてら遊びに来てください(*^_^*)

お誘いしてくださったすまポケさんは被災者応援の
ベビー用品無料レンタルをされております。

気になる方は当日お話聞かれてください。

これを機に作品作り再開いたします。
イベントに向けていろいろ作ってきますので
よろしくお願いいたします。  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 10:13Comments(0) フリマ

2016年04月16日

地震

熊本に来て台風にはよくあいますが、地震には
あまりあわなかったので、昨日の大きな地震にはちょっと
あせりました。

娘には初めての地震だったようで、
いつもは何様?!っていうぐらい大きな態度の
彼女ですが、昨日は少しだけ怯えていました。

すぐにLINEでメンバーとも連絡を取り
みんな何もなく安心してましたが、
それぞれ家族が熊本市内にいたり転勤して
県外に出たけど、娘さんを天草に残していたり心配でした。

これ以上被害が広がらないことを切に願います。
このたび被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。  
  • LINEで送る


Posted by handmade みっくす  at 00:23Comments(4) 思ったこと・・・